鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
『鉄道ファン』2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
特集 地下鉄最新事情2024
目次を見る
アンケートdeプレゼント

名鉄,創業130周年記念企画を実施
〜記念乗車券の発売・記念イベントを実施〜

「名鉄創業130周年記念乗車券セット」

▲発売される「名鉄創業130周年記念乗車券セット」のイメージ

名古屋鉄道では,前身である愛知馬車鉄道の創業から2024(令和6)年6月25日(火)で130周年を迎えることにあわせて,「名鉄創業130周年記念乗車券セット」と「記念グッズ」を発売します.

イラスト系統板(2213号車・5013号車・6003号車・6015号車)

▲掲出されるイラスト系統板のイメージ(左から2213号車・5013号車・6003号車・6015号車)

また,記念イベントとして,一部の車両に「名鉄創業130周年記念 イラスト系統板」を掲出するほか,創業日当日の指定列車に乗車された方に「創業記念日 記念品」の配布を行ないます.

※画像はいずれも名古屋鉄道提供

■「名鉄創業130周年記念乗車券セット」の発売
内容 ●左右見開きタイプで,外面にはブルーミュースカイ,中面には年表がデザインされており,駅ナンバリングが「13」の駅から1300円区間の大人普通片道乗車券と,エンブレムステッカーをセットにしたもの.
●①〜④の4種類を発売
 ①から④の記念乗車券セットの内容は,下記のご案内ページ内1ページ目の表をご覧ください.
発売金額 1セット1300円(①〜④共通)
※小児の設定はありません.
発売開始日 ●記念乗車券①...2024(令和6)年6月25日(火)
●記念乗車券②...2024(令和6)年6月29日(土)
●記念乗車券③④...2024(令和6)年6月30日(日)
※売り切れ次第,販売終了.
発売場所 ●記念乗車券①...東岡崎駅,名鉄名古屋駅サービスセンター
●記念乗車券②
・2024(令和6)年6月29日(土)のみ
 西枇杷島駅構内イベント会場,名鉄岐阜駅(時間限定)
・2024(令和6)年6月30日(日)〜
 東岡崎駅
●記念乗車券③...常滑駅,名鉄名古屋駅サービスセンター
●記念乗車券④...上飯田駅,名鉄名古屋駅サービスセンター
通用期間 2024(令和6)年6月25日(火)から2025(令和7)年3月31日(月)までのうち,1回限り有効
そのほか ※ひとり1回につき,2セットまで購入可.
※券番の指定はできません.
■「名鉄創業130周年記念 イラスト系統板」の掲出
掲出期間 2024(令和6)年6月13日(木)~8月19日(月)
掲出車両 2213号車,5013号車,6003号車,6015号車
そのほか ●掲出車両の運行案内は行ないません.
●車両などの都合により,掲出期間の変更や掲出車両を変更する場合があります.
■「創業記念日 記念品」の配布
配布日 2024(令和6)年6月25日(火)
内容 下記の配布対象列車の特別車を利用された方に,「ブルーミュースカイボールペン」と「名鉄創業130周年記念クリアファイル」が配布されます.
対象列車・区間 ●13列車
 中部国際空港(10:07発)→神宮前(10:28着)間
●130列車
 東岡崎(13:35発)→国府(13:48着)間
そのほか ●特別車の利用には乗車券のほか,特別車両券ミューチケットが必要です.
●上記区間において特別車の座席を確保した方への配布です.
●当日の運行状況によっては,配布を取り止める可能性があります.
■「名鉄創業130周年記念グッズ」の発売
内容・価格 (1)創業130周年記念硬券収納キーホルダーセット(記念硬券入場券付き)...各1300円
(2)ブルーミュースカイオリジナルパスケース(正面)...1600円
(3)ブルーミュースカイオリジナルパスケース(連結)...1600円
(4)ブルーミュースカイオリジナルポストカードセット...600円
(5)ブルーミュースカイオリジナルマスキングテープ...600円
(6)ミニ系統板マグネット〈5種類〉...各600円
※価格はいずれも税込です.
発売開始日 ●(1)の商品...2024(令和6)年6月25日(火)
●(2)〜(6)の商品...2024(令和6)年6月29日(土)
※売り切れ次第,販売終了.
発売場所 ●(1)の商品
 東岡崎駅(東岡崎駅入場券),吉良吉田駅(吉良吉田駅入場券),常滑駅(古見駅入場券),知多半田駅(成岩駅入場券),尾張旭駅(印場駅入場券),上飯田駅(上飯田駅入場券),犬山駅(木津用水入場券),名鉄岐阜駅(手力駅入場券)
●(2)〜(5)の商品
・枇杷島分岐点三角地帯内特設ブース(6月29日のみ,一般発売なし)
・名鉄名古屋駅サービスセンター(6月30日以降順次)
・各種イベント会場
●(6)の商品
・枇杷島分岐点三角地帯内特設ブース(6月29日のみ,一般発売なし)
・名鉄岐阜駅(6月29日15時20分〜)
※ひとり1回につき,(6)の商品は各種1枚まで購入可.
そのほか (1)の商品について
●記念硬券入場券は駅ナンバリングのマークの透かし入り
・駅ナンバリング「13」の8駅を対象駅としてピックアップしています.
 東岡崎駅(NH13),吉良吉田駅(GN13),古見駅(TA13),成岩駅(KC13),印場駅(ST13),上飯田駅(KM13),木津用水駅(IY13),手力駅(KG13)
●硬券入場券収納キーホルダー(当たり券付き)
・一定の確率で「当たり券」が同封されています.
・「当たり券」は名鉄名古屋駅サービスセンターで,記念ノベルティと引き換えができます.
ご案内 ●~名鉄創業130周年~ 記念乗車券の発売および記念イベントを実施します
名古屋鉄道ニュースリリース(PDFファイル)
名古屋鉄道のページ
このページを
シェアする