鉄道ファン2024年7月号(通巻759号)
『鉄道ファン』2024年7月号
2024年5月21日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年7月号
2024年5月21日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年7月号(通巻759号)
特集 JR車両ファイル2024
目次を見る
アンケートdeプレゼント

ドキュメンタリー映画「郷愁鉄路~台湾、こころの旅~」を7月5日から全国で順次公開

label
ドキュメンタリー映画「郷愁鉄路~台湾、こころの旅~」を7月5日から全国で順次公開

台湾南部の鉄道路線「南廻線」の鉄道員やその家族,「南廻線」を愛する人々の想いを記録として残したドキュメンタリー映画「郷愁鉄路~台湾、こころの旅~」が,2024(令和6)年7月5日(金)に,新宿武蔵野館ほかで順次公開されます.
 南廻線は,パイナップル畑や線路の近くまで迫る海など大自然の中を蒸気機関車やディーゼル列車がのんびりと走り抜ける旅情豊かな路線でしたが,2020(令和2)年に全線が電化され,その模様は変化を遂げました.映画は,台湾でドキュメンタリー監督として活躍するシャオ・ジュイジェン(簫菊貞)監督が4年の歳月をかけ,失われていく沿線の原風景と鉄路をカメラにおさめ,記録として残したものです.
 劇場公開に先駆け,6月1日(土)に本作品の上映と,シャオ・ジュイジェン監督のトークショーを実施します.

©Pineal Culture Studio
※画像:映画「郷愁鉄路~台湾、こころの旅~」公式WEBサイトから

■作品概要
タイトル 郷愁鉄路~台湾、こころの旅~
上映開始日 2024(令和6)年7月5日(金)
上映場所 新宿武蔵野館 ほか
※以降,全国順次公開
監督 シャオ・ジュイジェン(簫菊貞)
スタッフほか ●プロデューサー...チェン・ボーウェン(陳博文),シェン・イーイン(沈邑頴)
●編集...チェン・ボーウェン(陳博文),チェン・ユーツォン(陳昱璁)
●音響...ドゥ・ドゥーチー(杜篤之),シェ・チンジュン(謝青㚬)
●日本語字幕...樋口裕子(翻訳協力:小田急電鉄株式会社/G)
音楽 チェン・ミンジャン(陳明章/陳明章音楽工作有限公司),シェ・ユンヤー(謝韻雅/MIA)
製作 Pineal Culture Studio(上善醫文化工作室)
配給 武蔵野エンタテインメント
ご案内 映画「郷愁鉄路~台湾、こころの旅~」公式WEBサイト
■先行上映・トークショーについて
実施日時 ●作品上映...2024(令和6)年6月1日(土)14時50分〜
●トークショー...本編上映後
・登壇者...シャオ・ジュイジェン監督
※詳しくは,下記のご案内ページをご覧ください.
上映場所 新宿武蔵野館(東京都新宿区新宿3-27-10 武蔵野ビル3F)
※JR新宿駅下車,中央東口から徒歩約2分
※詳しくは,新宿武蔵野館のページをご覧ください.
ご案内 『郷愁鉄路~台湾、こころの旅~』トークショー開催決定!(新宿東口映画祭2024 WEBサイト)
シャオ・ジュイジェン監督来日決定!(映画「郷愁鉄路~台湾、こころの旅~」公式WEBサイト 新着情報)
このページを
シェアする