
只見線の写真を年間300日撮影する郷土写真家・星 賢孝さんを追ったドキュメンタリー映画「霧幻鉄道 只見線を300日撮る男」が,2022(令和4)年7月29日(金)から,ヒューマントラストシネマ渋⾕,アップリンク吉祥寺ほか,全国で順次公開されます.
只⾒線は2011(平成23)年7⽉の「新潟・福島豪⾬」で甚⼤な被害を受けましたが,11年の時を経て2022(令和4)年10⽉1⽇(土)に全線で運転を再開することが発表されました.
赤字が続き,廃線も危ぶまれたローカル線と,その復活劇に⼤きな役割を担った星 賢孝さんの姿を追うとともに,奥会津の美しい映像や,星さんが撮影する只見線の写真など,鉄道に関心のある方に観てもらいたい作品となっています.あわせて本作品は,同様の問題を抱えた他の地域でも再生のヒントになるのではないかと期待されます.


©ミルフィルム
※画像:きろくびと提供
タイトル | 霧幻鉄道 只見線を300日撮る男 |
上映開始日 | 2022(令和4)年7月29日(金) |
上映場所 | ヒューマントラストシネマ渋谷,アップリンク吉祥寺 ほか ※以降,全国順次公開 ※最新の上映情報は,映画公式WEBサイト内の「上映情報」のページをご覧ください. |
監督・撮影 | 安孫子 亘 |
出演 | 星 賢孝(郷土写真家) |
配給・宣伝 | きろくびと |
企画・製作 | ミルフィルム |
ご案内 | 映画「霧幻鉄道 只見線を300日撮る男」公式WEBサイト |