
▲当面の間,急行料金無料化が実施される“急行秩父路”号(イメージ)

▲発売される,ICカード乗車券専用パスケース「タッチアンドゴー」
秩父鉄道では,2022(令和4)年3月12日(土)の交通系ICカード「PASMO」サービス開始を記念し,同日から“急行秩父路”号の急行料金無料化を実施します.
あわせて,ICカード乗車券専用パスケース「タッチアンドゴー」6種類を,3月12日(土)から発売します.
※写真・画像はいずれも秩父鉄道提供
■“急行秩父路”号の急行料金無料化について | |
実施期間 | 2022(令和4)年3月12日(土)から当面の間 |
対象列車 | “急行秩父路”号(熊谷—三峰口間) |
乗車方法 | キャンペーン期間中は,乗車券類のみで乗車できます. ※3月12日(土)以降の急行料金券をお持ちの方は,無手数料で払戻しを行ないます. ※詳しくは,秩父鉄道のページをご覧ください. |
■ICカード乗車券専用パスケース「タッチアンドゴー」の発売について | |
デザイン | 6種類 ※詳しくは,秩父鉄道のページをご覧ください. |
発売開始日 | 2022(令和4)年3月12日(土) |
発売価格 | 各880円(税込) |
発売場所 | ●秩父鉄道 羽生・熊谷・寄居・長瀞・秩父・御花畑・三峰口駅の各駅窓口 ●SL車内販売 ●ちちてつ長瀞駅売店 ●セブン-イレブン熊谷駅南口店 ●ちちてつe-shop(通信販売) |
ご案内 | 秩父鉄道,交通系ICカード「PASMO」のサービス開始記念セレモニーを3月12日に熊谷駅にて開催 ~同日より「急行秩父路」急行料金無料化を実施~(秩父鉄道WEBサイト,PDFファイル・3〜4ページ目) |