
秩父鉄道では,2022(令和4)年1月8日(土),“SLパレオエクスプレス”が「SL秩父麦酒号」として運転されました.
これは,秩父市吉田地域で秩父市初の地ビールとしてスタートした秩父麦酒醸造所の協力によるもので,けん引機のC58 363には秩父麦酒のラベルでおなじみのシロクマをデザインした特別ヘッドマークが掲出されました.
車内では,特別乗車証が配布されたほか,4種類の秩父麦酒の量り売りが行なわれました.
写真:白久—三峰口間にて 2022-1-8
投稿:下條 友久
秩父鉄道では,2022(令和4)年1月8日(土),“SLパレオエクスプレス”が「SL秩父麦酒号」として運転されました.
これは,秩父市吉田地域で秩父市初の地ビールとしてスタートした秩父麦酒醸造所の協力によるもので,けん引機のC58 363には秩父麦酒のラベルでおなじみのシロクマをデザインした特別ヘッドマークが掲出されました.
車内では,特別乗車証が配布されたほか,4種類の秩父麦酒の量り売りが行なわれました.
写真:白久—三峰口間にて 2022-1-8
投稿:下條 友久