
JR東日本では,2019(令和元)年8月4日(日),“ELぐんまよこかわ”が信越本線高崎→横川間で運転されました.
編成は横川方から,いずれも高崎車両センター所属のEF65 501+12系5両+C61 20(逆向き/復路の“SLぐんまよこかわ”けん引機)でした.
久しぶりにヘッドマークを掲げ,青い客車をけん引するEF65 501の雄姿を見ることができました.
写真:安中—磯部間にて 2019-8-4
投稿:小原 秀和
JR東日本では,2019(令和元)年8月4日(日),“ELぐんまよこかわ”が信越本線高崎→横川間で運転されました.
編成は横川方から,いずれも高崎車両センター所属のEF65 501+12系5両+C61 20(逆向き/復路の“SLぐんまよこかわ”けん引機)でした.
久しぶりにヘッドマークを掲げ,青い客車をけん引するEF65 501の雄姿を見ることができました.
写真:安中—磯部間にて 2019-8-4
投稿:小原 秀和