
トミーテックは,「鉄道コレクションシリーズ」のうちオープンパッケージ商品の新製品として,筑豊電気鉄道2000形「2003号(開業当時塗装&初代2000形塗装)」と「2001号(紫)」の製品化を発表しました.
筑豊電気鉄道2000形は,1975(昭和50)年に西鉄福岡市内線・北九州線の2両連接車を3両連接車に改造し,1977(昭和52)年から運転を開始しました.
製品は,2018(平成30)年11月,最後に残る2003号の車体に,開業当時塗装「西鉄マルーン&ベージュ」と初代2000形塗装「黄電」の2パターンを塗り分けた姿を再現します.あわせてトレインボー電車の第1弾として登場した2001号(紫)も製品化されます.
写真:編集部撮影 「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2019」会場にて 2019-2-2
■筑豊電気鉄道2000形 | |
スケール | 1/150 ※塗装組立済 |
内容・価格 | ●筑豊電気鉄道2000形2003号(開業当時塗装&初代2000形塗装)...4400円(税抜) ●筑豊電気鉄道2000形2001号(紫)...4000円(税抜) ■オプションパーツ ●動力ユニット 路面3連接車用 TM-TR06...4800円(税抜) |
仕様 | オープンパッケージ |
発売予定 | 2019年5月 |
※価格・発売時期は変更となる場合があります. | |
ご案内 | トミーテック「ジオコレ」WEBサイト(PDFファイル) |