「JRF」マークなしのEF64 1027が石灰石輸送列車をけん引 access_time 2017年11月20日掲載 label 東海道本線 JR貨物 岐阜県 2017年11月20日掲載の記事一覧 愛知機関区のEF64形が,定期運用として充当される同区のA1仕業ですが,2017(平成29)年11月18日(土)から翌19日(日)にかけて,先日の大宮車両所における全般検査で,車体側面の「JRF」マークが省略された1027号機が充当され,笠寺—美濃赤坂間を結ぶ石灰石輸送列車(通称:赤ホキ列車)をけん引する姿(写真は19日撮影の笠寺行・5780列車)が見られました. 写真:美濃赤坂—荒尾間にて 2017-11-19 投稿:志摩 敬 JR貨物の記事一覧