京王デヤ900形が本線試運転 access_time 2015年9月28日掲載 label 相模原線 京王電鉄 東京都 2015年9月28日掲載の記事一覧 京王電鉄では,既存のデワ600形を置き換えるため,新しい事業用車両(けん引車両)として導入されたデヤ900形(車号は新宿方からデヤ901+デヤ902)の性能確認試運転が,2015(平成27)年9月27日(日),相模原線若葉台—橋本間で数往復行なわれました. 先頭部の黄色塗装や下り方の制御電動車(902)が新造車としては久しぶりの「前パン」スタイルとなったこともあり,非常に目立つ存在となっています. 写真:南大沢にて 2015-9-27 投稿:比留間 健太 京王の記事一覧