railf.jp鉄道ニュース2008年3月 3日

多気—近江八幡間で特大貨物輸送

多気-近江八幡間で特大貨物輸送

2008(平成20)年2月28日(木)から3月1日(土)深夜にかけて,多気—近江八幡間で特大貨物輸送が実施されました.けん引は愛知機関区のDD51 832が全区間担当したもようです.3月2日(日)には近江八幡駅構内で変圧器の荷下ろしが行なわれました.

写真:近江八幡にて 2008-3-2
投稿:大町 秋彦