注目車両の報道公開が数多く行なわれたこともあり,今月号は「新車速報」に多くのページを割きました.JR貨物が九州地区に導入するEF510形300番台の量産先行車301号機,JR北海道がDE15形の置換え用として開発したラッセル気動車キヤ291形,そして2022年3月5日のデビューが決定したJR東海の新しい通勤形電車315系を紹介しています.
さらに,JR九州の新しいD&S列車「ふたつ星4047」と大阪市高速電気軌道の新形車両400系と30000A系,東武鉄道の新しい特急車両N100系についてはそれぞれイラストにてご案内いたします.そして,北陸新幹線敦賀車両基地の報道公開の模様,部分的に復旧したくま川鉄道,2021年ブルーリボン賞の受賞式の模様などを取り上げています.
このほか巻末では先月号に引き続き,JR東日本のE257系5000番台およびE131系500・600番台の形式図と床下機器配置図を掲載いたしました.