
日本国有鉄道の分割民営化に際し,それまで国鉄の列車内や鉄道施設内で治安維持などにあたっていた鉄道公安職員の制度が廃止され,各都道府県警に鉄道警察隊が発足しました.JRグループと同じ年数の歴史を持つ同隊の現況や,前身となる鉄道公安制度などについて,福岡県警鉄道警察隊勤務で鉄道ファンでもある吉村利啓さんが記事をまとめてくださいました.本誌としては異色とも言える内容ですが,鉄道警察隊について知ることができるものとなっています.近年ではめっきり少なくなった,鉄道公安職員出身の福岡県警鉄道警察隊副隊長へのインタビューも必見です.
鉄道ファン2017年5月号の見どころ
- JR30周年記念特集追伸 JRグループの社長様 1
- 新車速報
- CAR INFO
- 平成29年3月4日 JRダイヤ改正
- 世界初 昼夜兼行電車 583系引退
- さよなら,北海道! E26系“カシオペア”道内運行終了
- EF64 1000〜原形機を中心に〜
- 首都圏通勤電車ガイド 埼京線・東京臨海高速鉄道りんかい線編
- JR30周年記念ドラマ 宮田名誉編集長を接待せよ! 座って行く都心の鉄道めぐり
- プレイバック・展望館 東京メトロ日比谷線 -3
- JR30周年記念 発足30周年を迎えた鉄道警察隊
- コロンビア メデジンの都市交通システム
- REPORTJR東海 313系形態バラエティー
- 「まい あくと」「POST」ほか 投稿記事などの見どころ

『鉄道ファン』2017年5月号電子版
※電子版には一部収録されないページがあります.収録内容は各電子書店でご確認ください.
※販売開始日時は各サイトによって異なります.
※対応端末は,電子書店によって異なります.詳しくは,各電子書店でご確認ください.
※販売開始日時は各サイトによって異なります.
※対応端末は,電子書店によって異なります.詳しくは,各電子書店でご確認ください.