
昭和48年から昭和57年までに設計,製造され,曲線の区間でも高速で走行することができるように振子式の機構が採用された特急形直流電車,381系による特急"くろしお"について,過去から現在に至るまでの新大阪~新宮間における走行の光景を中心として,定期列車の最終日,平成27年10月30日における様子なども収録されています.
2016年1月27日掲載|
ピーエスジーの記事一覧
昭和48年から昭和57年までに設計,製造され,曲線の区間でも高速で走行することができるように振子式の機構が採用された特急形直流電車,381系による特急"くろしお"について,過去から現在に至るまでの新大阪~新宮間における走行の光景を中心として,定期列車の最終日,平成27年10月30日における様子なども収録されています.