国鉄末期に地方線区に残っていた旧標準形電車を置き換えるために開発された105系は,新規に製造された3扉車と103系から改造編入された4扉車に分類されます.今回は,103系から改造編入された4扉車で,トイレが設置され,単色に塗色変更された平成26年ごろの姿が製品化されます.
「鉄コレ JR105系 可部線(黄色)2両セット」は,クモハ105-528とクハ105-1による編成をプロトタイプとして,黄色に塗色変更された姿が製品になったものです.クハ105形は,ほろを外した姿が再現されます.
別売りの「Nゲージ走行用パーツ」と動力ユニットを使用することで,Nゲージ鉄道模型として走行させることができるようになっています.なお,動力台車枠は付属していません.
| スケール | 1/150 ※塗装組立済 |
| 寸法 | 125mm×170mm×40mm |
| 価格 | 2600円(税別) |
| 発売日 | 2015年6月27日 |
| 購入する | |
| 発売元 | トミーテック |
鉄道ファン2015年6月号掲載|
トミーテックの記事一覧
