
講談社のアルバムシリーズ.まずは,本書のボリュームに圧倒されます.それもそのはず,本書には,JR(国鉄),私鉄の車両について,日本全国で活躍しているもの,すでに引退したものを含めて,一挙に1922点の写真とともに紹介されているのです.本書に登場する車両はじつに多彩なもので,地域別に整理したうえで掲載されているので,非常に見やすくなっています.そして,これらの写真が,鉄道の写真の第一人者である広田尚敬氏と,そのご子息にあたる写真家,広田 泉氏の撮影によるものであることも,特筆に値します.
講談社のアルバムシリーズ.まずは,本書のボリュームに圧倒されます.それもそのはず,本書には,JR(国鉄),私鉄の車両について,日本全国で活躍しているもの,すでに引退したものを含めて,一挙に1922点の写真とともに紹介されているのです.本書に登場する車両はじつに多彩なもので,地域別に整理したうえで掲載されているので,非常に見やすくなっています.そして,これらの写真が,鉄道の写真の第一人者である広田尚敬氏と,そのご子息にあたる写真家,広田 泉氏の撮影によるものであることも,特筆に値します.