
特急列車の先頭を彩る列車名は,寝台特急などのヘッドマークを除くと,かつてはすべてが文字のみのマークでした.それがイラストが入ったものになったのは昭和53年10月のダイヤ改正のことであり,特急形車両を用いる急行などにもイラストマークが入り始めました.本書は,こうしたイラストが入ったマークを使用した列車のすべての紹介と,関連する特急,急行のデータを収録した,「ビジュアル版列車名辞典」と称することができる一冊になっています.各列車は簡潔明瞭にその特徴が記述され,資料性が高く,眺めていても楽しい一冊となっています.また,オールカラーでありながら,手ごろな価格に設定されていることも,本書の魅力の一つです.