鉄道ファン2025年12月号(通巻776号)
『鉄道ファン』2025年12月号
2025年10月21日発売
特別定価1400円(税込)

2026年1月10日〜2月28日
黒部峡谷鉄道「冬の黒部峡谷プレミアムツアー」開催

access_time
2025年10月22日掲載
黒部峡谷鉄道「冬の黒部峡谷プレミアムツアー」開催

黒部峡谷鉄道では,2026(令和8)年1月10日(土)から2月28日(土)までの土曜・日曜・祝日に,「冬の黒部峡谷プレミアムツアー」を開催します(要事前申込,先着順).
 これは,冬の黒部峡谷の「新山彦橋」まで片道約530ⅿをトロッコ電車(窓付「リラックス車両」)に乗車し,お楽しみいただくツアーです.
 各日4回開催し,黒部川の電源開発の歴史を楽しく学べる「黒部川電気記念館」と機関車・客貨車の分解や点検が行なわれている「機関車検修庫」をあわせて見学できます.

※写真:黒部峡谷鉄道提供

開催日2026(令和8)年
●1月10日(土)・11日(日)・12日(月祝)・17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)・31日(土)
●2月1日(日)・7日(土)・8日(日)・11日(水祝)・14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)・23日(月祝)・28日(土)
※計18日間
開催時間各日4回実施
●第1回:9時30分〜11時
●第2回:10時30分〜12時
●第3回:13時30分〜15時
●第4回:14時30分〜16時
受付場所・時間黒部峡谷鉄道 宇奈月駅1階コンコースで,各回20分前から受付開始
※ツアー開始時間の5分前までに受付を済ませてください.
行程注意事項など説明(5分)→黒部川電気記念館見学(20分)→(徒歩10分)→検修庫見学(20分)→(構内徒歩5分)→トロッコ電車乗車(25分)→アンケート記入(5分)
※( )内は所要時間
対象歩行に支障のない方
※小学生以下のお子さまは要保護者同伴.
定員各回47名(先着順,最少催行人員1名)
参加費おとな4000円,こども2000円
※参加費用(キャンセル料含む)は,申込先の取扱いにもとづきお支払いください.
※詳しくは,申込先へご確認ください.
申込先●観光販売システムズ「冬の黒部峡谷プレミアムツアー係」
・電話:050-3775-4727(10時~18時)
「VISIT富山県」のページ
●黒部・宇奈月温泉観光局「冬の黒部峡谷プレミアムツアー係」(電話のみ)
 電話:0765-57-2850(平日9時〜17時)
※旅行会社のツアーでも取扱いがあります.
※申込みは,大人または保護者の方に限ります.
※小・中・高校生の場合は,保護者の方がお申し込みください.
申込期間2025(令和7)年10月31日(金)10時から各開催日の5日前の18時まで
※当日に空きがあれば,黒部峡谷鉄道が申込みを受け付けます.当日,電話で空き状況を確認のうえ,受付窓口でお申し込みください.
※当日申込みの場合,代金は受付場所でお支払いください(現金のみ可).
・受付時間:ツアー当日の10時から各回開始の20分前まで
・電話:050-3775-4727
ご案内トロッコ電車に乗って新山彦橋から白銀の黒部峡谷を鑑賞「冬の黒部峡谷プレミアムツアー」開催について(黒部峡谷鉄道WEBサイト)
このページを
シェアする