
南海電気鉄道は,2025(令和7)年11月2日(日)に,大阪・難波のなんば広場で,創業140周年記念イベント「スペシャルサンクスフェスタ in なんば広場」を開催します.
これは,なんば広場東側の「南海140周年サンクスコーナー」(11時~17時)と西側の「ステージ」(18時~19時30分)の2部構成で展開します.
※画像:南海電気鉄道ニュースリリースから
■イベント概要 | |
開催期間 | 2025(令和7)年11月2日(日) ●11時〜17時(なんば広場東側) ●18時〜19時30分(なんば広場西側,17時30分開場) ※荒天中止.中止の場合は,当日午前6時までに,なんば広場公式WEBサイトなどで案内されます. ※入場無料(一部イベントは条件あり) |
会場 | なんば広場 (大阪府大阪市中央区難波5丁目) |
会場への交通 | 南海電鉄 なんば駅下車,3F北改札からエスカレータなどで1Fへ移動し,北出口へ ※詳しくは,なんば広場のページをご覧ください. |
内容 | ●なんば広場東側「南海140周年サンクスコーナー」 ・南海電鉄歴史年表展示 ・南海電鉄歴史クイズ ・南海電鉄子ども制服着用体験 ・顔出しパネル,ラピートくんグリーティング(1回30分×2回開催) ・「未来につたえたい!南海電鉄との思い出」エピソード展示 ・ラピートトレイン★ ・エアー遊具★ ・minapitaポイントスタンプラリー,抽選会 ・「キップレ(きっぷプレゼント)」PR ●なんば広場西側「ステージ」 ・岸和田のだんじり囃子(沼町鳴り物) ・コシノジュンコ×池田なみ子トークショー ・マリアセレンライブ ※★印(ラピートトレイン,エアー遊具)の参加条件 ・なんばCITY,なんばパークス,なんばスカイオ,なんばEKIKANでの当日お買い上げレシート(1レシートあたり税込140円以上)を,各ブースの受付テントで提示してください. ・レシートをお持ちでない方は,それぞれ200円で参加できます. ※詳しくは,南海電気鉄道ニュースリリース(PDFファイル)をご覧ください. |
■南海140周年サンクスコーナー関連イベント | |
内容 | ●南海アプリを使った「minapitaポイントスタンプラリー」 ・設置場所 なんば広場(東側 minapita 特設ブース) なんばパークス「カーニバルモール(トイザらス前)」 通天閣(1階チケットカウンター内) ・実施日時...2025(令和7)年11月2日(日)11時~17時 ・取得方法...南海アプリにログイン後,2次元コード読取りで即時付与 ・内容...1ヵ所ごとにminapitaポイントを140ポイント進呈 ※南海アプリダウンロード後,minapita IDでのログインが必要です. ●南海アプリ利用者限定の抽選会 ・受付場所...なんば広場(東側 minapita特設ブース) ・実施日時...2025(令和7)年11月2日(日)11時~17時 ・参加方法...なんばパークス,なんばCITY,なんばスカイオ,なんばEKIKANでの当日お買い上げレシート(税込140円以上)の提示で参加可. ・賞品...1等:2000ポイント/2等:140ポイント/3等:粗品進呈 ※南海アプリダウンロード後,minapita IDでのログインが必要です. ※参加は,ひとり1回に限ります. ●キップレ(きっぷプレゼント)企画 11月2日(日)に南海電車で利用可能な難波発着のデジタルきっぷを進呈する「きっぷプレゼント企画」です. ・申込期間...2025(令和7)年10月17日(金)予定~11月2日(日) ・きっぷの利用可能日...2025(令和7)年11月2日(日)のみ ・内容...(1)「任意の駅→難波駅まで」と(2)「難波駅→任意の駅まで」の片道乗車券(デジタルきっぷ) ・取得方法 (1)のきっぷ:キップレ専用WEBサイトから申込フォームへアクセス (2)のきっぷ:南海アプリ内のイベントページから申込フォームへアクセス ※申込みをされた方全員が使用できます. ※きっぷの使用順序は問いません. ※キップレ専用WEBサイトは,10月17日(金)ごろに公開予定です. |
ご案内 | 140年の歴史を受け継ぎ,新たな出発へ向けて,「スペシャルサンクスフェスタ in なんば広場」11月2日(日)開催!(南海電鉄ニュースリリース) |