
西武鉄道では,2025(令和7)年9月27日(土)に開催する「駅の裏側見学と業務体験!」への参加者を募集します(先着順).
これは,ふだん立ち入れない駅施設の見学や鉄道の業務体験を通じて,西武鉄道の安全・安心な運行を支える駅の裏側を学び,鉄道をより身近に感じてもらうことを目的とし,多摩川線管理所の駅係員・乗務員が協力して企画した体験形イベントです.
※写真:西武鉄道ニュースリリースから
開催日時 | 2025(令和7)年9月27日(土) ●午前の部:9時30分〜11時30分ごろ(9時10分 受付開始) ●午後の部:13時30分〜15時30分ごろ(13時10分 受付開始) ※雨天決行,荒天中止. |
会場 | 西武多摩川線 白糸台駅,多磨駅 ※集合場所は西武多摩川線 白糸台駅 改札口前です. |
内容(予定) | ●9:10ごろ 白糸台駅で受付開始 ●9:30ごろ 会議室でイベント概要説明・駅係員と乗務員の一日紹介 お子さま用の制服を着用し記念写真撮影 ●9:45ごろ 規律訓練(敬礼の仕方)体験 ●9:50ごろ 駅の裏側見学 (1)駅事務室内や寝室などの見学 (2)信号連動盤(信号機と転てつ器を制御する装置)の見学 (3)乗務員の点呼見学など ※(1)~(3)の順序は当日のグループ分けにより異なります. ●10:10ごろ 列車に乗車し,白糸台駅から多磨駅まで移動 ●10:20ごろ 駅の業務見学・体験 (1)券売機室見学・自動改札機見学など (2)ホームでの放送体験・出発合図体験 (3)安全拾得器の操作体験など ※(1)~(3)の順序は当日のグループ分けにより異なります. ●11:10ごろ 列車に乗車し,多磨駅から白糸台駅まで移動 ●11:30ごろ 参加者限定プレゼントのお渡し・白糸台駅で解散 ※上記は午前の部の場合です.午後の部も同様の内容となります. |
募集人員 | 計10組20名 |
対象 | 小学校1年生〜6年生のお子さまとその保護者(成年者)の方 ※保護者の方は1名まで参加可. |
参加費 | 1組12000円(税込) |
申込先 | EMotオンラインチケットのページにアクセス後,「東京・神奈川・千葉」または「埼玉」エリアから「駅の裏側見学と駅係員の業務体験!」を選択し,参加希望日と「午前の部」「午後の部」のいずれかを指定して,購入手続きを行なってください. ※「EMotオンラインチケット」はスマートフォン専用です.PC・タブレットからのアクセスはできません. ※アプリ「EMot」での販売はありません. ※このほか,参加時・申込時の注意事項については,下記のご案内ページ内3ページ目をご覧ください. |
申込期間 | 2025(令和7)年9月5日(金)11時〜21日(日)23時59分 ※先着順. ※本イベントは,9月5日(金)11時以降に選択できるようになります. |
ご案内 | 「駅の裏側見学と業務体験!」を開催します(西武鉄道ニュースリリース,PDFファイル) |