
小田急電鉄では,2025(令和7)年8月23日(土)から10月26日(日)までの間,「同じもころんを探そう!もころんワクワクラリー」を開催します.
これは,小田急の子育て応援マスコットキャラクター「もころん」のデビュー2周年を記念して開催するもので,スタンプラリーの要領で沿線歩きを楽しめる参加無料企画です.達成賞として,沿線の街でのお出かけを楽しむ「ご当地もころん」が描かれた限定ノートの進呈(先着順)や,抽選で2周年記念グッズが,それぞれ用意されています.
※画像:小田急電鉄提供
開催期間 | 2025(令和7)年8月23日(土)〜10月26日(日) |
参加費 | 無料 ※交通費は,参加者負担です. |
参加方法 | ●小田急線全駅のラックで専用台紙を入手してください. ●下記のラリーポイントを巡り,ビンゴゲームの要領で台紙に穴を開けるかスタンプを押印します. ●ラリーポイントは,3エリアに分かれており,エリアごとの4ヵ所を達成すると,先着で達成賞がもらえます. ●全12ヵ所を達成すると,コンプリート賞が当たる抽選に参加できます. |
ラリーポイント | ●エリア1 代々木上原駅★,アコルデ代々木上原,成城学園前駅,新百合ヶ丘駅 ●エリア2 町田駅★,小田急百貨店町田店,海老名駅,秦野駅 ●エリア3 相模大野駅,藤沢駅★,ODAKYU湘南GATE,片瀬江ノ島駅 ※達成賞は,★印の駅の有人窓口で台紙を確認して進呈されます(引換可能時間:10時~20時). ※ポイントについて,駅では改札外側に,駅以外の商業施設は館内に設置されます. |
達成賞 | ●エリア達成賞(先着順) エリアごとにデザインが異なる本イベント限定「ご当地もころん」A5ノート ※全3種類,各2000部 ●コンプリート賞(抽選制) ・2周年記念品「おだきゅうのもころんエコバッグ(収納ポーチ付き)」などの「もころんグッズ賞」,鉄道車両デザイン入り文具をセットにした「鉄道ノベルティ賞」を各賞10名分用意します. ・オンラインでいずれかを選択して応募してください. ※賞品の発送をもって,当選発表に代えさせていただきます. |
ご案内 | 8月23日から,「ご当地もころん」ノートがもらえるラリー開催(小田急電鉄ニュースリリース,PDFファイル) |