鉄道ファン2025年9月号(通巻773号)
『鉄道ファン』2025年9月号
2025年7月18日発売
特別定価1400円(税込)

鉄道博物館未来ステーションでARを学ぼう!」を実施

access_time
2025年7月22日掲載
「鉄道博物館未来ステーションでARを学ぼう!」を実施
AR 新幹線変形ロボ シンカリオンZ

鉄道博物館では,2026(令和8)年3月31日(火)までの間,「鉄道博物館未来ステーションでARを学ぼう!」を未来ステーションを含む館内3ヵ所で実施します.
 ARやXRとはどんなものか学べる展示や,実際に屋外展示線に車両が見える特別展示など先端技術と博物館展示の融合した姿をお楽しみください.

※画像はいずれも鉄道博物館ニュースリリースから

開催期間2026(令和8)年3月31日(火)まで
内容●未来ステーションでのAR解説展示
 鉄道博物館の未来ステーションキャラクター「ミライン」がAR上に登場し,AR技術についてわかりやすく解説します.
・開催場所...南館2F 未来ステーション
 ※体験できる端末も用意されます.
●AR 新幹線変形ロボ シンカリオンZ
 実物大(全高26.5m)の「シンカリオンZ E5ヤマノテ」がAR上に出現し,さまざまな角度から,その姿を確かめることができます.
・開催場所...南館ひろば E1系横(屋外)
●AR TRAIN
 E1系横車両展示用線路にスマホをかざすとむかしの車両が出現し,外装,大きさやディテールが再現された車両を隅々まで観察できます.
・開催場所...南館ひろば E1系横車両展示線(屋外)
・車両...3種類(115系 湘南色・新潟色,EF64形電気機関車)
そのほか●未来ステーション(南館2F)にイベントの解説や体験方法がわかる特設ブースがあります.まずは未来ステーションからの体験をおすすめします.
●体験には,参加者自身のスマートフォンに「XR CHANNEL」アプリのダウンロードが必要です.
※推奨環境は,下記のご案内ページをご覧ください.
※通信料は体験者の負担です.
■鉄道博物館について
所在地埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
交通JR大宮駅からニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」下車,徒歩1分
※詳しいアクセス方法は,鉄道博物館のページをご覧ください.
入館料金●前売り(前日まで)...一般1500円,小中高生500円,幼児(3歳以上未就学児)200円
●当日料金...一般1600円,小中高生600円,幼児(3歳以上未就学児)300円
※オンラインで入館券の事前販売を行なっています.詳しくは鉄道博物館のページをご覧ください.
※セブンイレブン,ローソン,ミニストップで事前に入館券を購入することもできます.
※毎日10時に,鉄道博物館入口にある券売機での「入館券」を販売していますが,スムーズに入館していただくため,事前にオンライン入館券を購入,またはコンビニエンスストアでの事前購入にご協力ください.
※団体料金など,詳しくは,鉄道博物館のページをご覧ください.
開館時間10時~17時(入館は16時30分まで)
休館日毎週火曜日および年末年始
ご案内
このページを
シェアする