
JR東日本八王子支社では,2025(令和7)年8月9日(土)に,立川駅で「上1マルシェ ~ワクワクトレイン ただいま停車中~」を開催します.
これは,ルミネ立川,グランデュオ立川,エキュート立川と協力して実施する,立川駅のホームに停車している電車を1編成まるごと使用したワークショップイベントです.
イベント名称には,立川駅2番線を指す呼称である「上1(じょういち)」を採用しました.日常の延長にある「特別」を感じてもらいたいという思いが込められています.
写真:JR東日本E233系0番代 編集部撮影 豊田電車区にて 2006-10-1(取材協力:JR東日本)
※写真はイメージです.
開催日時 | 2025(令和7)年8月9日(土)10時30分〜15時 |
会場 | 立川駅 2番線(E233系6両) |
参加費 | 無料 ※一部ワークショップは,材料費などが発生します. ※改札内に入場するための入場券または乗車券が必要です. ※ワークショップは一部有料,事前予約制です. |
内容 | ■2号車:ルミネ立川ブース ●「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の販売 ●店舗デザインや絵本・絵画の制作と販売を行なう「KITORI」の作品販売 ■3号車:グランデュオ立川ブース ●こどもグリーンアテンダント制服を着て撮影しよう! ※体験時間の一部時間は,グランデュオ立川店「わくわくお仕事体験」の参加者が利用します. ●中央線グリーンアテンダントのお仕事紹介 ■4号車:エキュート立川ブース ●世界に一つの本革の切符「かわのきっぷ」を作ろう! ●ねこ電のイラスト素材をコラージュして,BIGキーホルダーを作ろう! ●デコパーツを使って,写真入れに飾りをしよう! ●砂の中から天然石を見つけた石でアクセサリーを作ろう! ●夏休みの思い出となる水引アートや小物を作ろう! ※4号車において予約が必要なイベントの詳細は,エキュート立川WEBサイトをご覧ください. ■6号車:立川駅ブース ●JR東日本社員が車内で開催!「環境にやさしい鉄道の秘密を探れ!」(事前予約制) ・開催時間 第1回:10時30分〜11時 第2回:11時30分〜12時 第3回:13時30分〜14時 第4回:14時30分〜15時(各回1回30分/各回定員12名) ・料金...無料 ・対象年齢...小学4〜6年生の児童 ※保護者の方は6号車車内で見学できます. ・応募先...専用応募フォームからお申し込みください. ・応募締切...2025(令和7)年7月27日(日) ※応募者多数の場合は抽選です(当選された方にのみ通知されます). ●こども駅長制服撮影会 ※1・5号車は休憩室です. ※詳しくは,下記のご案内ページ内2〜3ページ目をご覧ください. |
注意事項 | ※体験内容が変更または中止となる場合があります. ※混雑状況により,体験ができない場合があります. ※天候や輸送障害により,イベントが中止となる場合があります. ※上記の内容は,2025(令和7)年7月現在の情報です. |
ご案内 | 立川駅で夏休みの楽しい思い出作りを!「上1マルシェ ~ワクワクトレイン ただいま停車中~」開催(JR東日本八王子支社ほか 共同ニュースリリース,PDFファイル) |