鉄道ファン2025年8月号(通巻772号)
『鉄道ファン』2025年8月号
2025年6月20日発売
特別定価1400円(税込)

7月22日〜9月5日
絵画コンクール「ぼくとわたしの阪神電車&【120周年企画】オリジナルヘッドマーク」作品募集

access_time
2025年7月8日掲載
絵画コンクール「ぼくとわたしの阪神電車&【120周年企画】オリジナルヘッドマーク」作品募集

阪神電気鉄道では,2025(令和7)年7月22日(火)から9月5日(金)までの間,阪神電車の絵画を募集します.
 今回は,2024(令和6)年と同様「ぼくとわたしの阪神電車部門」と,阪神電気鉄道の開業120周年を記念した「【120周年企画】オリジナルヘッドマーク部門」(併願可能)を設け,「ぼくとわたしの阪神電車&【120周年企画】オリジナルヘッドマーク」として開催します.
 大賞受賞者は阪神電車の駅長体験ができるほか,大賞・準大賞受賞者は「キッザニア甲子園」に親子で招待されます.また,応募者全員にもれなく,新形車両3000系グッズが進呈されます.

※画像:2024(令和6)年の大賞作品(阪神電気鉄道提供)

■共通事項
応募資格4歳以上〜小学生(2025年4月1日現在)
応募期間2025(令和7)年7月22日(火)〜9月5日(金)必着
画材クレヨン,水彩絵の具など自由
掲載●大賞,ヘッドマーク賞,準大賞作品
 阪神電車の車内額面ポスターとして掲出されます.
●大賞,ヘッドマーク賞,準大賞,優秀賞作品
 阪神電車の車内つりポスターとして掲出されます.
●全受賞作品
 阪神電気鉄道WEBサイトなどで紹介されます.
参加賞応募者全員に新形車両3000系グッズが進呈されます.
※参加賞の発送は,12月初旬を予定しています.
(1)「ぼくとわたしの阪神電車」部門
サイズ四ツ切り(縦380mm×横540mm)の画用紙
※横書き指定です.
応募方法作品の裏に,郵便番号,住所(都道府県から),名前(ふりがな),年齢,電話番号,学校名(幼稚園名など)・学年を記入して,下記の応募先まで送付してください.
※応募上の注意点は,阪神電気鉄道のページをご覧ください.
応募先〒542-0066 大阪市中央区瓦屋町2-12-15-202
 (株)ビジネス・ソリューション内 「ぼくとわたしの阪神電車」事務局
賞品●大賞(1点)
 駅長体験,キッザニア甲子園入場チケット(1組につき4名),作品入りオリジナルグッズ,賞状
●準大賞(1点)
 駅長体験,キッザニア甲子園入場チケット(1組につき4名),作品入りオリジナルグッズ,賞状
●優秀賞(15点)
 作品入りオリジナルグッズ,賞状
※賞品の内容は,変更となる場合があります.
(2)「【120周年企画】オリジナルヘッドマーク」部門
サイズ四ツ切り(縦380mm×横540mm)の画用紙に直径350mm以上の円を描き,その円の中にヘッドマークのデザイン(絵)を描いてください.
応募方法(1)「ぼくとわたしの阪神電車」部門とは応募方法が異なります.下記のご案内ページ内に記載されている2次元コードから,詳しい応募方法をご覧ください.
賞品●ヘッドマーク賞(1点)
 阪神電車1編成(6両)のヘッドマークとして1ヵ月間掲出,キッザニア甲子園入場チケット(1組につき4名),作品入りオリジナルグッズ,賞状
●準大賞(1点)
 キッザニア甲子園入場チケット(1組につき4名),作品入りオリジナルグッズ,賞状
●優秀賞(5点)
 作品入りオリジナルグッズ,賞状
※賞品の内容は,変更となる場合があります.
ご案内ぼくとわたしの阪神電車&【120周年企画】オリジナルヘッドマーク みんなの絵を大募集!(阪神電気鉄道ニュースリリース,PDFファイル)
このページを
シェアする