
神戸電鉄では,2025(令和7)年7月11日(金)から10月19日(日)までの間,「神鉄こどもクイズラリー」を実施します.
※画像:神戸電鉄WEBサイトから
実施期間 | 2025(令和7)年7月11日(金)〜10月19日(日) |
実施場所 | 湊川駅,鈴蘭台駅,谷上駅,西鈴蘭台駅,志染駅 ※詳しいクイズ・解答用紙設置場所は,下記の神戸電鉄のページ(PDFファイル)内1ページ目をご覧ください. |
参加資格 | どなたでも参加できます.お子さまの年齢制限はありません. ※ただし,小学生以下のお子さまは要保護者同伴. |
参加方法 | (1)事前申込や参加登録などは不要です.期間中に解答用紙設置駅で解答用紙を入手してください. (2)解答用紙を持ってクイズ設置駅を巡り,クイズに解答してください. クイズ設置場所にはクイズにちなんだ「みて ふれて まなぶ」ことができるスポットがあります.あわせてお楽しみください. (3)開催期間内にすべてのクイズに解答し,鈴蘭台駅 駅長室(駅窓口)までお越しください.特製缶バッチと参加賞がプレゼントされます. (4)クイズの正解発表は,WEBアンケートフォームへの回答後に表示されます. WEBアンケートについては,賞品引換時に案内されます(通信料は参加者負担). ※筆記用具は各自でご準備ください. ※賞品引換時間は,鈴蘭台駅窓口の営業時間内です. ラッシュ時間帯や乗客対応時などは,待ち時間が発生する場合があります. |
注意事項 | ※本クイズラリーへの参加は無料ですが,別途乗車運賃は必要です. ※クイズラリー実施中は,お子さまから目を離さないでください. ※本クイズラリーに参加したことによる怪我やトラブルなどについて,神戸電鉄では一切責任を負いません. ※クイズ内容がわかるような画像や動画をSNS上へ投稿することはお控えください. ※乗車券や入場券などを購入せずに,クイズへ回答するためだけに駅へ入場することはできません. ※各駅のクイズ設置場所は,状況により変更する場合があります. ※参加賞は,ひとり1組までです. |
ご案内 | 本物の鉄道部品等が大集合! みて ふれて まなぶ 神鉄こどもクイズラリー(神戸電鉄のページ,PDFファイル) |