
名古屋鉄道では,沿線に点在する寺社を参拝して巡りながら御朱印を集める,第4弾「名鉄御朱印めぐり」を,2025(令和7)年7月31日(木)まで実施しています.
本企画では,名鉄電車全線1日乗り放題の1DAYフリーきっぷに,対象寺社で本企画限定の特別御朱印の頒布が受けられる「特別御朱印頒布券」や「寺社周辺5店舗で使えるクーポン」をセットにした「名鉄御朱印めぐりきっぷ」と,同きっぷのセットに加え「選べる御朱印帳引換券」が付いた「名鉄御朱印めぐりきっぷ(選べる御朱印帳引換券付き)」を発売します.
また,ECサイト「名鉄カナエルショップ」では,「名鉄オリジナル御朱印帳」を数量限定で発売しています.
※画像:名古屋鉄道WEBサイトから
■第4弾「名鉄御朱印めぐり」について | |
開催期間 | 2025(令和7)年7月31日(木)まで |
協力社寺 | ●合計24ヵ所 加納天満宮,手力雄神社,成田山名古屋別院大聖寺(犬山成田山),針綱神社,尾張猿田彦神社,若宮神明社,日吉神社,龍潭寺,別小江神社,秋葉山 圓通寺,熊野神社,東龍寺,正住院,玉鉾神社,天林山 笠覆寺,七所神社,林泉寺,西方寺,称名寺,雲龍山 本證寺,菅生神社,法蔵寺,西明寺,豊川閣 妙厳寺(豊川稲荷) |
■「名鉄御朱印めぐりきっぷ」の発売 | |
種類 | (1)名鉄御朱印めぐりきっぷ (2)名鉄御朱印めぐりきっぷ(選べる御朱印帳引換券付き) |
内容 | ■(1)のきっぷ ●名鉄電車全線1日乗り放題の「1DAYフリーきっぷ」 ●以下の対象13寺社で特別御朱印の頒布が受けられる「限定御朱印頒布券」4枚 ・対象寺社...加納天満宮,手力雄神社,尾張猿田彦神社,若宮神明社,日吉神社,別小江神社,熊野神社,玉鉾神社,天林山 笠覆寺(笠寺観音),七所神社,西方寺,菅生神社,豊川閣 妙厳寺(豊川稲荷) ※御朱印受付へ特別御朱印頒布券と初穂料など(寺社ごとに異なります)を納めると名鉄御朱印めぐり限定の御朱印がいただけます. ※特別御朱印1体につき,特別御朱印頒布券1枚が必要です. ●寺社周辺の対象5店舗で使えるクーポン ■(2)のきっぷ ●(1)のきっぷの内容に加え,「選べる御朱印帳引換券」が付きます. 下記の引換場所で,7000系,2000系のうちいずれかの御朱印帳に引き換えることができます. ・御朱印帳引換場所...名鉄名古屋駅サービスセンター(営業時間外は名鉄名古屋駅中央改札出札窓口),東岡崎駅,神宮前駅,名鉄岐阜駅中央改札出札窓口 ●数量限定で,御朱印帳が収納可能なオリジナル巾着袋がプレゼントされます. ※7000系の御朱印帳には7000系の巾着袋,2000系の御朱印帳には2000系の巾着袋となります. |
発売・設定期間 | 2025(令和7)年7月31日(木)まで |
発売金額 | (1)大人3400円,小児1700円 (2)大人5000円,小児3850円 |
発売場所 | ●名鉄出札係員配置駅(弥富,赤池駅を除く) ●名鉄名古屋駅サービスセンター ●名鉄観光サービス(4支店) 刈谷支店,名古屋伏見支店,名駅地下支店,金山駅旅行センター |
■名鉄オリジナル御朱印帳の発売(数量限定) | |
内容・価格 | (1)7000系+御朱印帳バンド...3800円 (2)2000系...3500円 ※価格はいずれも税込です(送料別). |
発売場所 | ECサイト「名鉄カナエルショップ」 ※購入には会員登録(無料)が必要です. ※売り切れ次第,販売終了です. |
ご案内 | 名鉄御朱印めぐり(名古屋鉄道のページ) |