鉄道ファン2025年5月号(通巻769号)
『鉄道ファン』2025年5月号
2025年3月21日発売
定価1300円(税込)

4月29日〜5月5日
三宮鉄道フェスティバル2025」を神戸阪急で開催

「三宮鉄道フェスティバル2025」を神戸阪急で開催

神戸阪急では,2025(令和7)年4月29日(火祝)から5月5日(月祝)までの間,「三宮鉄道フェスティバル2025」を開催します.

※画像:神戸阪急WEBサイトから

開催期間2025(令和7)年4月29日(火祝)〜5月5日(月祝)各日10時〜20時
※一部イベントは10時から18時までです.
※最終日は17時閉場.
会場神戸阪急 本館9階 催場
兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1番8号
会場への交通JR三ノ宮駅,阪急 神戸三宮駅下車,徒歩約5分
※詳しくは,神戸阪急のページをご覧ください.
内容■予約優先コーナー
●世界にひとつの,かわのきっぷ®をつくろう
 日付,好きなマークを選択してスタンプし,本革の切符キーホルダーを制作できます.
・開催日...4月29日(火祝),5月3日(土祝)〜5日(月祝)
・参加費(材料費込み)...無地1枚1650円,柄あり1枚1980円
●KATO ミニジオラマワークショップ
 車両が走行できるNゲージジオラマを製作できます.製作後,ジオラマをつないで車両を走行できます.
・開催日...4月29日(火祝)〜5月5日(月祝)
・参加費(材料費込み)...5000円
●乗り物イラストレーター,井上広大によるワークショップ(5月2日のみ)
 A4サイズ色画用紙にプリントした電車形のペーパークラフトに好きな柄を描いたり,好きなシールを貼付するなどして,オリジナルの電車を作成できます.
・開催日..5月2日(金)のみ
・参加費(材料費込み)...300円
※各イベントの予約方法については,神戸阪急のページをご覧ください.
■有料コーナー(参加費500円)
●ミニトレインに乗ってみよう!
●レールトイビッグタワー展示&運転体験
●Nゲージ鉄道模型運転体験
 ※500円で上記のいずれか2回体験できます.
 ※チケットは,会場内チケット売り場で販売します(現金のみ.各種割引優待,ポイント付与の対象外).
■無料コーナー
●青山大介の鳥瞰図で見る鉄道の風景
●神港学園高等学校 鉄道研究部 Nゲージジオラマ展示・鉄道写真展示
●「Cityscape Studio(シティスケープスタジオ)」による三宮のジオラマ展示
●チャリティー電車 缶バッジ作り(随時受付)
写真撮新聞記事でたどる阪神電気鉄道120年のあゆみ(パネル展)
●鉄道模型コンテスト2024 全国大会出場校 関西凱旋展示
●駅員さんに変身
●「淡路屋」鉄道モチーフの駅弁販売(数量限定)
■日替わりイベント
●SUPER BELL"Z トークショー&エアトレイン大会(4月29日13時〜,15時〜)
●山陽電鉄公式キャラクター「ろっくん」来場(4月30日11時〜,13時〜,15時〜)
●鉄子3人の三宮鉄道ゆるっとトークショー(5月1日13時〜,15時〜)
●阪急電鉄による「踏切の渡り方安全教室&ビンゴ大会」(5月3日11時〜,先着50名)
●三宮駅の駅員さんが来店(5月5日10時〜13時)
●阪急電鉄吹奏楽団 演奏会(5月5日11時〜,雨天中止)
●鉄道グッズ販売 など
※詳細は,下記ご案内ページ下部の「詳しくはこちら」からご確認ください.
ご案内
このページを
シェアする