
阪神電気鉄道は,開業120周年を記念して,開業記念日である2025(令和7)年4月12日(日)から,神戸新聞とパネル展「写真と新聞記事でたどる阪神電気鉄道120年のあゆみ」を開催します.
会場は,同じく2025(令和7)年に120周年を迎える神戸・新開地にある「メトロこうべ」を皮切りに,順次沿線を巡回する予定です.
さらに,4月20日(日)には,神戸新開地「喜楽館」の支配人でABCアナウンサーの伊藤史隆さん,鉄道落語で知られる落語家の桂しん吉さんによるトークイベントを,「メトロこうべ」で開催します.
※画像:展示パネルイメージ(阪神電気鉄道ニュースリリースから)
■パネル展 | |
展示期間・場所 | ●2025(令和7)年4月12日(土)〜27日(日) メトロこうべ・metro+(中央広場) ※協力:神戸高速鉄道 ●2025(令和7)年4月29日(火祝)〜5月5日(月祝) 神戸阪急 本館9階催場 「三宮鉄道フェスティバル」会場内 ※10時〜18時(最終日は17時終了) ●2025(令和7)年5月14日(水)〜6月24日(火) 阪神梅田本店 2階 西エスカレータ横 |
入場料 | 無料 |
内容 | ●阪神電気鉄道が所蔵する写真・史料と,創刊から127年を数える神戸新聞に掲載された当時の記事・広告を組み合わせて展示し,開業当初から現在に至るまでの阪神グループのあゆみをたどります. ●阪神電気鉄道がどのように地域社会と歴史を刻んできたか,当時の雰囲気とともに感じていただきます. |
■トークイベント | |
開催日時 | 2025(令和7)年4月20日(日)14時〜 |
販売場所 | メトロこうべ・metro+(中央広場) |
入場料 | 無料 |
出演者 | ●桂しん吉さん(落語家) ●伊藤史隆さん(神戸新開地「喜楽館」支配人) |
内容 | 鉄道好きの落語家・桂しん吉さんと,ABCアナウンサーで神戸新開地「喜楽館」支配人の伊藤史隆さんが,2025(令和7)年に120周年を迎える阪神電気鉄道と新開地について語ります. |
■パネル展オリジナルグッズ販売 | |
販売日時 | 2025(令和7)年4月19日(土)・20日(日)10時〜16時 |
販売場所 | メトロこうべ・metro+(中央広場) |
ご案内 | 阪神電気鉄道開業120周年を記念し,開業日の4月12日(土)から「写真と新聞記事でたどる阪神電気鉄道120年のあゆみ」展開催!(阪神電気鉄道ニュースリリース,PDFファイル) |