
東武鉄道では,2025(令和7)年4月19日(土)に『東武8000型「さよならオムライス」イベント』を開催します.
これは,亀戸線・大師線で運行中の8000型のうち,8575編成(ミディアムイエロー色+インターナショナルオレンジ色の帯/オムライスカラー)が,まもなく運行終了を迎えることから開催する,同編成のお別れイベントです.
※画像:東武沿線お出かけ情報のページから
開催日時 | 2025(令和7)年4月19日(土)10時〜14時 ※雨天決行,荒天中止. |
開催場所 | 東武亀戸線 亀戸駅構内 |
内容 | ●スマートボール ●子ども制服着用体験 ●車内見学★ ●車内放送体験★ ●ヘッドマーク掲出による記念撮影★ ●臨時列車運転★ ●オリジナルグッズ販売 ※車内見学・車内放送体験・記念撮影は,11時までです. ※★印は,改札内への入場が必要です.入場には,乗車券または入場券が必要です. ※安全上の理由により,入場や通行を規制する場合があります. ※内容は,予告なく変更または中止となる場合があります. |
そのほか | ●臨時列車について(要整理券) 乗車には,亀戸—曳舟間を含む乗車券および事前配布の整理券が必要です. ・運転時刻...亀戸11:51発→曳舟11:58着(途中駅での乗降は不可) ・整理券配布数...先着80名 ・整理券配布開始日時...2025(令和7)年4月12日(土)15時 ・整理券配布場所...東武亀戸駅改札前 ※整理券は公平を期するため,整列された方1名に対し1枚のみの配布です(整理券がなくなり次第,配布終了). ※乗車当日は整理券をお手元に準備し,11時35分までに東武亀戸駅改札内集合場所に集合してください. ※整理券の現物がない場合(紛失,スクリーンショット・コピーなど)は乗車できません. ただし,小学校入学前のお子さまは,整理券1枚に対し2名まで乗車できます. |
ご案内 | 東武8000型「さよならオムライス」イベントを開催いたします!(東武沿線お出かけ情報のページ) |