
JR東日本東北本部では,2025(令和7)年4月1日(火)から,仙石線用E131系のプロモーションを実施します.
このプロモーションでは,仙石線の運行に関わる乗務員や駅社員などがデザインしたポスター掲出や,SNSを活用した情報発信を行ない,新しい仙石線を盛り上げます.
※写真:E131系車両製造の進ちょく状況(JR東日本東北本部ニュースリリースから/写真提供:総合車両製作所)
■プロモーションの展開 | |
実施期間 | 2025(令和7)年4月1日(火)〜2026(令和8)年3月 |
概要 | (1)プロモーションポスターの掲出 ●デザインは,仙石線の運行に関わる乗務員や駅社員などが担当しています. ●今後,仙石線の運行に関わるJRグループ社員にもポスターのデザインを募り,展開していく予定です. (2)SNSの活用 ●上記のポスターや車両の製造過程,今後の仙石線でのイベント情報などを,以下のJR東日本東北本部の各SNSで配信予定です. ・JR東日本東北本部Instagram ・JR東日本東北本部Facebook ●スマートフォンの待ち受け画面にすることも可能です. ※配信開始日...2025(令和7)年4月1日(火)予定 |
■そのほか | |
内容 | ●E131系投入までのスケジュール(予定) ・2025(令和7)年7月~...仙石線で試運転開始 ・2025(令和7)年12月~...E131系営業運転開始 ・2026(令和8)年春ごろ~...205系が全編成E131系への置き換え完了後,ワンマン運転開始 ●205系について 現在運行している205系の最終運行計画や「マンガッタンライナーII」の最終運行計画については,決まり次第発表されます. ※「マンガッタンライナーI」は,2025(令和7)年3月23日(日)に運行を終了しています. ●E131系車両製造の進ちょく状況 総合車両製作所(J-TREC)新津事業所で,順調に製造作業が行なわれています. |
ご案内 | ★2025年12月にデビュー★ 仙石線E131系プロモーションがスタートします!(JR東日本東北本部ニュースリリース,PDFファイル) |