鉄道ファン2025年4月号(通巻768号)
『鉄道ファン』2025年4月号
2025年2月20日発売
定価1300円(税込)

3月20日〜23日
京都鉄道博物館で14系「サロンカーなにわ」を特別展示

access_time
2025年3月3日掲載
JR西日本14系「サロンカーなにわ」

京都鉄道博物館では,JR西日本の営業路線と繋がった引込線を活用し,現役車両の展示を行なっています.2025(令和7)年3月20日(木祝)から23日(日)までの間は,14系「サロンカーなにわ」を,京都鉄道博物館内で特別展示します.

写真:JR西日本14系「サロンカーなにわ」  編集部撮影  宮原客車区にて  1994-6-1(取材協力:JR西日本)
※写真はイメージです.

■14系「サロンカーなにわ」の特別展示について
展示期間2025(令和7)年3月20日(木祝)〜23日(日)
※営業線を運転して搬入するため,輸送上の都合により展示を中止する場合があります.
展示場所本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリア
展示車両●14系「サロンカーなにわ」2両
 ※スロフ14 704+オロ14 708
●マイテ49 2+オハ46 13
■車内独占チケット&ノベルティ付き入館券の発売
開催日時2025(令和7)年
●3月20日(木祝)13時〜16時
●3月21日(金)〜23日(日)10時20分〜16時40分
内容●車内見学(8分間独占)
●京都鉄道博物館 入館券
●ノベルティ
発売価格5100円(一律料金)
※販売対象は,展示車両の特性上「一般」のみです.ただし,同伴者の年齢に制限はありません.
※チケット1枚につき,購入者本人と同伴者1名の合計2名まで参加できます(同伴者の入館券は別途必要です).
発売期間2025(令和7)年3月6日(木)16時30分〜23日(日)16時30分
※売り切れ次第,販売終了です.
※キャンセルは,前日の23時59分まで可能です.それ以降の変更・キャンセルはできません.
有効期間期間中の1回に限り有効
※指定予約時間に遅れた場合,車内見学はできません.
発売数限定125枚
※売り切れ次第,販売終了
発売場所アソビュー!WEBサイト
京都鉄道博物館WEBサイトなどで,購入リンクが発表されます.
■収蔵車両へのヘッドマーク掲出
内容展示期間中,日本旅行の協力により同社が所有する「サロンカーなにわ」ヘッドマーク(複製)を,京都鉄道博物館が収蔵するEF58 150号機に掲出します.
■京都鉄道博物館について
所在地京都府京都市下京区観喜寺町
交通JR山陰本線(嵯峨野線)梅小路京都西駅下車,徒歩約2分
※上記以外でのアクセス方法は,京都鉄道博物館のページをご覧ください.
入館料金一般1500円,大学生・高校生1300円,中学生・小学生500円,幼児(3歳以上未就学児)200円
※団体料金など,詳しくは京都鉄道博物館のページをご覧ください.
開館時間10時〜17時(入館は16時30分まで)
休館日毎週水曜日および年末年始(12月30日〜1月1日)
※祝日,春休み,夏休みなどは開館します.
※休館日について,詳しくは京都鉄道博物館のページをご覧ください.
ご案内
このページを
シェアする