鉄道ファン2025年5月号(通巻769号)
『鉄道ファン』2025年5月号
2025年3月21日発売
定価1300円(税込)

1月24日/2月1日開催
JR東海,923形「ドクターイエロー(T4編成)」引退にともなうイベントなどを実施

label
access_time
2024年12月13日掲載
JR東海 923形

新幹線電気軌道総合試験車923形「ドクターイエロー」のうち,JR東海所属の編成(T4編成)は,2025(令和7)年1月に検測走行を終了する予定です.
 これにあわせて,T4編成の「体験乗車イベント」や「おそうじ体験イベント」,サントリー「BOSS」とのコラボ企画として特別なコラボグッズが当たるキャンペーン企画などを行ないます.

写真:JR東海923形  伊藤久巳撮影  浜松工場にて  2000-10-5(取材協力:JR東海)
※写真はイメージです.

■体験イベント
(1)安全を守るおしごとを学ぶ!ドクターイエロー(T4編成)体験乗車イベント
催行日 2025(令和7)年1月24日(金)
行程 ●集合:JR東海 品川駅(8時45分ごろ)
●解散:JR東海 新大阪駅(15時ごろ)
※詳細な行程などについては,参加者に別途案内されます.
内容 今回引退するT4編成に乗車し,その車内で東海道新幹線の安全を支えるお仕事について学びます.
定員 合計50名(1名12組,2名10組,3名6組)
旅行代金 ひとり39000円(税込)
※大人・こども同額.
※乳幼児も旅行代金が必要です(参加人数に含みます).
※参加者には,オリジナルグッズ,お弁当などを用意します(旅行代金に含まれます).
応募先 ジェイアール東海ツアーズのページからお申込みください.
申込締切 2024(令和6)年12月18日(水)12時
※応募者多数の場合は抽選です.
発表 当選された方には,当イベント専用の申込みURLがメールで通知されます.
※2024(令和6)年12月23日(月)16時以降,順次お知らせします.
※当選されなかった方への案内はありません.
※抽選状況・結果などに関する問合せには対応していません.
(2)おつかれさま!ドクターイエロー(T4編成)おそうじ体験イベント
催行日 2025(令和7)年2月1日(土)
開催場所 JR東海 大井車両基地
集合・解散 JR東海 品川駅
行程 ①8時20分ごろ集合,11時10分ごろ解散
②9時40分ごろ集合,12時30分ごろ解散
③11時ごろ集合,13時50分ごろ解散
④12時20分ごろ集合,15時10分ごろ解散
⑤13時40分ごろ集合,16時30分ごろ解散
⑥15時ごろ集合,17時50分ごろ解散
※詳しい行程などについては,参加者に別途案内されます.
※大井車両基地までは,イベント参加者専用のバスで移動します.
内容 ●大井車両基地内での新幹線撮影
●ドクターイエロー(T4編成)のおそうじ体験
●ドクターイエロー(T4編成)との記念撮影
定員 合計約200名
旅行代金 ●中学生以上 ひとり2000円
●小学生以下 ひとり1000円
※価格はいずれも税込です.
※乳幼児も旅行代金が必要です(参加人数に含みます).
応募先 ジェイアール東海ツアーズのページからお申込みください.
申込期間 2024(令和6)年12月16日(月)15時〜22日(日)12時
※応募者多数の場合は抽選です.
発表 当選された方には,当イベント専用の申込みURLがメールで通知されます.
※2024(令和6)年12月26日(木)16時以降,順次お知らせします.
※当選されなかった方への案内はありません.
※抽選状況・結果などに関する問合せには対応していません.
そのほか (1)(2)共通事項
●申込みには,申込者本人のEXサービス(エクスプレス予約・スマートEX)会員への入会・登録が必要です.
●当日の受付時にご本人様確認をします.名前,住所が確認できる写真付きの本人確認書類をご持参ください(小学生以下を除く).
●そのほか,申込みには条件などがあります.詳しくは,上記のジェイアール東海ツアーズの各申込ページをご覧ください.
●撮影のため,メディアが入る可能性があります.その際写真・映像などに映り込む可能性があります.
■コラボ企画について
内容 ●ドクターイエローを着て思い出に残そう!限定ボスジャンプレゼントキャンペーン
 サントリー「BOSS」とのコラボ企画として,引退するT4編成の車体を原料に使用したワッペンをつけた限定ボスジャンが当たるプレゼントキャンペーンを実施します.
・応募期間...2025(令和7)年1月14日(火)〜2月10日(月)
・当選者数...30名
 ※詳しくは,下記のご案内ページ内6ページ目をご確認ください.
●コラボ商品の発売
 EXサービス会員向けの予約サービス「EX旅先予約」では,東海道新幹線沿線のさまざまな施設とドクターイエローがコラボした観光プランを発売しています.
 ※詳しくは,特設WEBサイトをご確認ください.
※「ドクターイエロー」による東京—博多間の検測走行は,T4編成の引退後もJR西日本所属の編成(T5編成)を使用して,引き続き行ないます.
※T4編成の最後の検測走行予定などは,案内されません.
ご案内 ドクターイエロー(T4編成)引退にともなうイベント等の実施について(JR東海ニュースリリース,PDFファイル)