鉄道ファン2024年7月号(通巻759号)
『鉄道ファン』2024年7月号
2024年5月21日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年7月号
2024年5月21日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年7月号(通巻759号)
特集 JR車両ファイル2024
目次を見る
アンケートdeプレゼント

7月13日・14日開催
阪急,座席指定サービス「PRiVACE」特別試乗会の参加者募集

access_time
2024年5月22日掲載
阪急電鉄2300系

阪急電鉄では,座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」のサービス開始を前に,先行して乗車体験ができる特別試乗会を,2024(令和6)年7月13日(土)・14日(日)の各日に開催します.(要事前申込,抽選制).
 当日は,「PRiVACE」車両が組み込まれる2300系の一般車両もあわせて体験できます.
※応募フォームのリンクを追記しました(6月11日追記).

写真:阪急電鉄2300系  編集部撮影  正雀車庫にて  2024-4-16(取材協力:阪急電鉄)
※写真はイメージです.

開催日2024(令和6)年7月13日(土)・14日(日)
受付場所阪急電鉄正雀工場正門
※阪急正雀駅下車,西口から北西へ徒歩約3分.
※正雀駅までの交通費は,参加者負担です.
試乗区間正雀車庫—桂駅間の往復(所要時間約2時間)
※試乗中は,途中下車はできません.お手洗いや水分補給などは事前に済ませてください.
コース●午前コース(9時 受付)
 正雀車庫10:05ごろ発→桂駅(折り返し)→正雀車庫11:40ごろ着
●午後コース(12時30分 受付)
 正雀車庫13:25ごろ発→桂駅(折り返し)→正雀車庫15:00ごろ着
※各日共通(2日間で計4回実施)
※応募画面で,参加希望のコースを選択してください.
※出発・到着時刻は,状況により前後する場合があります.
応募要項●代表者を含め,1グループ3名まで応募できます.
 ※座席は阪急電鉄で指定されます(同伴者と座席が離れる可能性があります).
●申込み時点で未成年(18歳未満)の方は,必ず保護者の方と一緒に応募してください.
●当日は,足元の悪い車庫内での移動があります.歩きやすい靴・服装でお越しください.
●小学生未満の方(未就学児),自立歩行が難しい方(車椅子の方など),妊娠中や持病をお持ちの方は応募をご遠慮ください.
●本イベントにおいて,主催者などが参加者の肖像を含む写真を撮影することがあります.当該写真は本イベントの広報や主催者が発行する広報誌などに使用され,個人情報として取り扱います.応募にあたっては,グループ(参加者が未成年者の場合はその保護者)全員の同意を得たうえで応募してください.
●当日は,参加のようすや感想をSNSに積極的に投稿し,メディアなどの取材インタビュー・参加後アンケートなどにご協力ください.
●本応募システム運営は,株式会社トラフィックスに委託しています.
応募人数各回80名(合計320名)
申込方法応募フォームから応募してください.
※申込時・参加時の注意事項については,下記の「PRiVACE」WEBサイト お知らせのページをご覧ください.
申込期間2024(令和6)年6月3日(月)10時〜23日(日)23時59分
※抽選制
※応募フォームは,6月3日(月)10時に開設されます.
発表2024(令和6)年7月5日(金)
※応募時に登録したメールアドレスあてに通知されます(メールの配信設定をご確認ください).
※万が一キャンセルされる場合は,7月8日(月)までに当選メールに記載されている問合せ先まで,キャンセルの旨をご連絡ください.
ご案内座席指定サービス『PRiVACE(プライベース)』座席体験イベントと特別試乗会を開催します(阪急電鉄ニュースリリース,PDFファイル)
PRiVACEお客様向け試乗会を開催!(「PRiVACE」WEBサイト お知らせのページ)
このページを
シェアする