鉄道ファン2024年1月号(通巻753号)
『鉄道ファン』2024年1月号
2023年11月21日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年1月号
2023年11月21日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年1月号(通巻753号)
特集 北陸特急のあゆみ〜“雷鳥”から“かがやき”へ〜
目次を見る
アンケートdeプレゼント

10月20日〜12月20日
「Osaka Metro Groupフェスティバル 2023」開催

access_time
2023年9月27日掲載
大阪市高速電気軌道400系

Osaka Metro Groupは,2023(令和5)年10月20日(金)から12月20日(水)までの間,「Osaka Metro Group フェスティバル 2023」を開催します.
 これは,年に一度開催するOsaka Metro Group最大のイベントです.地下鉄車両のつり上げ作業や台車の分解・組立実演が見学できる車両工場見学など,ふだんは見ることのできない特別感のある体験イベントをはじめ,ミニ地下鉄乗車体験やスタンプラリーなど,ファミリーやキッズ向けのイベントも実施します.

写真:大阪市高速電気軌道400系  編集部撮影  緑木車両工場にて  2022-12-7(取材協力:大阪市高速電気軌道)
※写真はイメージです.

■Osaka Metro Groupフェスティバル 2023
(1)緑木車両工場見学・体験イベント
開催日2023(令和5)年11月12日(日)
開催場所大阪市高速電気軌道 緑木車両工場
内容●地下鉄車両のつり上げ作業や台車の分解・組立作業,引退した保存車両や最新の400系などを見学できます.
●グッズ販売やフードトラックも出店します.
申込方法詳しくは,特設WEBサイトをご覧ください.
(2)京橋コムズガーデンキッズイベント
開催日2023(令和5)年11月23日(木祝)11時〜15時
開催場所京橋コムズガーデン
※大阪市高速電気軌道 長堀鶴見緑地線 京橋駅下車,4号出口出てすぐ.
内容実物の10分の1スケールのミニ地下鉄への乗車体験(要事前申込,有料)や,スーパーボールすくいなどお子さま向けのイベントを開催します.
参加費無料
※「ミニ地下鉄乗車体験」のみ有料(税込400円)
定員なし
※「ミニ地下鉄乗車体験」のみ定員210名(事前申込制)
参加方法事前応募は不要です.当日,京橋コムズガーデンへお越しください.
※「ミニ地下鉄乗車体験」のみ要事前申込(特設WEBサイトからお申し込みください).
(3)御堂筋線開業90周年記念スタンプラリー
開催期間2023(令和5)年10月20日(金)〜12月20日(水)
開催場所大阪市高速電気軌道の駅,沿線
内容●大阪市高速電気軌道の駅や沿線にある5ヵ所のスポットを巡り,御堂筋線にまつわる歴史を学びながら,御堂筋線で活躍してきた車両が描かれたスタンプを集めるスタンプラリーです.
●スタンプ台紙となるリーフレットは,大阪市高速電気軌道の各駅構内のパンフレットラックで,10月20日(金)から配布される予定です.
参加費無料
※参加に必要な交通費は参加者負担です.
参加方法詳しくは,特設WEBサイトをご覧ください.
■特設WEBサイトについて
URLhttps://omgfes23.com/
■事前申込について ※有料イベントのみ
申込期間2023(令和5)年10月2日(月)10時〜10日(火)23時59分
※2次募集を行なう場合があります.
申込方法特設WEBサイト内の「チケットぴあ」からお申し込みください.
※「チケットぴあ」の会員登録が必要です.
■そのほか
●延期・中止に関するお知らせは,特設WEBサイトをご覧ください.
●各イベントへの応募人数が定員数を超えた場合は,抽選です.
●購入されたチケットのキャンセル・再発行はできません.
ご案内「Osaka Metro Group フェスティバル 2023」を開催します(大阪市高速電気軌道ニュースリリース)
このページを
シェアする