
JR東日本盛岡支社とJR東日本東京工事事務所では,鉄道工事の魅力を体験してもらう取組みとして,2022(令和4)年7月10日(日)に「鉄道クレーン見学&運転士シミュレータ体験 in 一ノ関」を開催します(要事前申込,先着順).
今回見学できる鉄道クレーン車は,JR東日本で2台しかなく,岩手県では初めての一般公開となります.また,一ノ関運輸区で体験できる運転士シミュレータも,初めての一般公開となります.
※写真:鉄道クレーン車(JR東日本盛岡支社・東京工事事務所 共同ニュースリリースから)
※写真はイメージです.
開催日時 |
2022(令和4)年7月10日(日) ●第1回...9時50分ごろ〜12時20分ごろ ●第2回...12時40分ごろ〜15時10分ごろ ●第3回...15時20分ごろ〜17時50分ごろ ※全3回,各回約2時間30分の予定. |
会場 | JR東日本 一ノ関駅 |
おもな内容 | ●「鉄道クレーン車」についての説明をしたあと,見学,運転席などでの写真撮影ができます. ●線路の点検などに使用する「レールスター」の乗車体験ができます. ●一ノ関運輸区で現役の運転士,車掌と一緒に「運転士シミュレータ」の体験ができます. ●一ノ関運輸区の車両メンテナンスを行う検修庫の見学ができます. ●記念の「鉄道グッズ」が進呈されます. |
募集人員 | 各回12名(計36名) ※小・中学生のみでは参加できません.必ず大人(高校生以上)と一緒にお申込みください. ※未就学児は参加できません. ※1回の申込みにつき,最大3名まで可能です. |
発売価格 | 1名(小学生以上)15000円(税込) |
発売場所 | 以下のJRE MALL 盛岡支社ページの商品販売ページからお申し込みください. ●第1回 商品販売ページ ●第2回 商品販売ページ ●第3回 商品販売ページ |
申込開始日時 | 2022(令和4)年6月10日(金)10時 ※先着順 |
そのほか | 参加時の注意事項と新型コロナウイルス感染拡大防止対策については,下記のJR東日本盛岡支社・東京工事事務所 共同ニュースリリース(PDFファイル)内2ページ目をご覧ください. |
ご案内 | 岩手県内初公開!!「鉄道クレーン見学&運転士シミュレータ体験 in 一ノ関」を開催します(JR東日本盛岡支社・東京工事事務所 共同ニュースリリース,PDFファイル) |