

八王子市郷土資料館では,2019(令和元)年9月14日(土)から10月14日(月祝)までの間,企画展「八王子と鉄道」を開催します.
写真:八王子市ニュースリリースから
開催日 |
2019(令和元)年9月14日(土)〜10月14日(月祝) ※休館日...月曜日(ただし,祝日の場合はその翌日) |
開催場所 |
八王子市郷土資料館 特別展示室 (東京都八王子市上野町33) |
開館時間 | 9時~17時 |
会場への交通 | JR中央本線 八王子駅下車,南口から徒歩約15分 ※詳しくは,八王子市郷土資料館のページをご覧ください. |
入館料 | 無料 |
内容 | ●1889(明治22)年に甲武鉄道が新宿—八王子間で開業し,130周年を迎えたJR中央本線について,桜と蒸気機関車があしらわれた開業時の案内や,八王子停車場の用地を寄附した人に贈られた甲武鉄道会社の社紋入り盃を初公開します. ●写真・ポスター・切符などの資料から八王子駅移転の謎や,明治から平成にわたる中央線のあゆみを紹介します. ●昭和初期の八王子の街を彩った鉄道を紹介するコーナーでは,「幻の八王子の鉄道映像」のフィルムに登場する開業後の高尾山のケーブルカーや電化直後の中央線,当時の甲州街道を走る路面電車や,多摩御陵に通じる京王御陵線を紹介します. ●京王線コーナーでは,昭和初期から平成までの京王線の沿線案内とともに,京王遊園・多摩動物公園・高尾山などの未公開パンフレットやチラシなども紹介します. |
そのほか | (1)「幻の八王子の鉄道映像」の上映 昭和初期の中央線・京王御陵線・武蔵中央電鉄・高尾山ケーブルカーを映した「幻の八王子の鉄道映像」を指定日に上映します. ・開催日時...9月22日(日)・23日(月祝)10時〜16時30分 ・会場...郷土資料館1階 エントランス (2)展示図録「八王子と鉄道」の販売 品切れになっていた展示図録「八王子と鉄道」を増補改訂し販売します. ・変更点...ページを10ページ増やしたほか,写真が大きくなり,新資料も40点追加されています. |
ご案内 | 企画展「八王子と鉄道」の開催について(八王子市ニュースリリース,PDFファイル) |