京都鉄道博物館では,お子さまの夏の思い出作りや宿題をお手伝いするイベントとして,「「京都鉄道博物館夏休み宿題ウィーク!!」を開催します.
また,9月10日(火)までの間,鉄道ジオラマの新プログラム「出発進行!みんなの鉄道おしごと」も開催します.
開催期間 |
2019(令和元)年8月5日(月)〜9日(金) ※イベントにより開催期間が異なります. |
●夏のサイエンス工作「手作り乾電池で昔の信号機を作ろう!」 ・正しい電池の使い方をはじめとした「電池の解説教室」と,「手づくり乾電池教室」を開催します. ・オリジナル企画として,完成した乾電池を使用してミニ腕木式信号機を点灯させます. |
|
開催日 | 8月5日(月)・6日(水) |
開催時間 | 各日(1)11時〜12時30分(2)14時〜15時30分 |
開催場所 | 京都鉄道博物館 本館3階 ホール ※腕木式信号機製作後,本館1階信号機前に移動し,展示品解説を行ないます. |
参加対象・定員 | ●小学3年生~小学6年生 ●各回先着20名 ※薬品を使用するため参加対象を制限します. |
参加費 | 無料 ※入館料は別途必要です. |
参加方法 | 各回開始30分前から開催会場で整理券を配布します. |
●こども工作教室「SLミニナンバープレートを作ろう!」 鋳物製作と同様の工程で,粘土を用いてSLのミニナンバープレートの型を作り,石膏を流しこんでミニナンバープレートを製作します. |
|
開催期間 | 8月7日(水)〜9日(金) |
受付開始時間 | (1)10時,(2)13時(3)15時 ※所要時間60分(乾燥時間を含みます) |
開催場所 | 京都鉄道博物館 本館1階 車両工場エリア |
参加対象 | 制限なし |
定員 | 各回先着16名 |
参加費 | 無料 ※入館料は別途必要です. |
参加方法 | 受付開始時間から開催会場で整理券を配布します. |
●期間限定ワークシート「京都鉄博で知る!みんなの疑問いろいろ!」 ・小学生を対象に,鉄道に関する疑問をまとめたワークシートを期間限定で設置します. ・より深く知りたい方は図書資料室の企画図書も利用できます. |
|
設置期間 | 8月5日(月)〜9日(金) |
設置場所 | 京都鉄道博物館 本館1階インフォメーション横・本館2階キッズパーク横 など |
設置時間 | 開館中 |
設置部数 | 限定2000部 ※なくなり次第,配布終了. |
参加対象 | 小学生以上 ※個人で来場された方に限ります. |
参加費 | 無料 ※入館料は別途必要です. |
そのほか | 図書資料室利用時間は,10時30分~17時です. |
■鉄道ジオラマ「出発進行!みんなの鉄道おしごと」 ●鉄道を支えるさまざまな仕事を,鉄道模型の運転と新規映像で紹介する「鉄道ジオラマ」の新プログラムがスタートします.第2弾となる今回の新プログラムでは,音と照明もプチ・パワーアップします. ●また,夏休み特別展「新幹線変形ロボシンカリオン×京都鉄道博物館2019」にあわせた映像もあります. |
|
開催期間 | 2019(令和元)年9月10日(火)まで |
開催時間 | (1)11時(2)12時30分(3)13時30分(4)14時30分(5)16時 ※各回15分 ※8月10日(土)~18日(日)は,10時30分・17時30分の回が追加開催されます. |
開催場所 | 京都鉄道博物館 本館2階 鉄道ジオラマ |
参加対象 | 制限なし ※各回,満席になり次第,入場を締め切ります. |
参加費 | 無料 ※入館料は別途必要です. |
■京都鉄道博物館について | |
所在地 | 京都府京都市下京区観喜寺町 |
交通 | JR山陰本線(嵯峨野線)梅小路京都西駅下車,徒歩約2分 ※上記以外でのアクセス方法は,京都鉄道博物館のページをご覧ください. |
入館料金 | 一般1200円,大学生・高校生1000円,中学生・小学生500円,幼児(3歳以上未就学児)200円 ※団体料金など,詳しくは京都鉄道博物館のページをご覧ください. |
開館時間 | 10時~17時30分(入館は17時まで) |
休館日 | 毎週水曜日および年末年始 ※祝日,および,春休み(3月25日~4月7日)・夏休み(7月21日~8月31日)の水曜日は開館します. ※休館日について,詳しくは京都鉄道博物館のページをご覧ください. |
ご案内 | 京都鉄道博物館ニュースリリース(PDFファイル) |