
九州鉄道記念館では,2018(平成30)年10月6日(土)・7日(日)の2日間,「鉄道の祭典〜鉄道の日イベント〜」を開催します.
※台風接近につき,イベント内容が一部変更・中止となりました.(10月4日追記)
開催日時 | 2018(平成30)年10月6日(土)・7日(日)9時〜17時 |
内容 | ■10月6日(土)・7日(日)開催 ●Nゲージ模型運転体験(9時〜16時) ●列車クイズラリー&駅長を探せ!(9時〜16時30分) ●親子で楽しめる工作教室食堂車の人気メニューストラップを作ろう(9時30分〜10時30分,11時30分〜12時30分,14時30分〜15時30分) ●鉄道のお仕事体験(車掌編)(10時30分〜12時,13時30分〜15時,受付はいずれも開始30分前) ●国鉄バスの展示巡回運転(9時〜16時) ●カエルくんと一緒に遊ぼう! ●C59 1号機の運転台公開(10時〜,12時〜,14時〜,15時30分〜,各45分) ■6日(土)のみ ●鉄道トークショー(11時~11時30分,14時~14時30分) ●JR九州吹奏楽団演奏会(12時30分〜13時) ●仮面ライダージオウショー(11時30分〜,14時30分〜) ■7日(日)のみ ●鉄道トークショー(11時~11時30分,14時~14時30分) ●南阿蘇鉄道全線復旧 高森町・南阿蘇村復興応援物産展(10時〜) ●鉄道グッズ販売(9時15分〜) ●福岡県警パトカー展示・撮影会(10時〜16時) ※台風接近につき,イベント内容が一部変更・中止となりました.詳しくは,九州鉄道記念館のページをご覧ください.(10月4日追記) |
■九州鉄道記念館について | |
所在地 | 福岡県北九州市門司区清滝2-3-29 |
入館料金 | 大人300円,4歳以上中学生以下150円 ※4歳未満は無料です. ※団体料金など,詳しくは九州鉄道記念館のページをご覧ください. |
開館時間 | 9時〜17時(入館は16時30分まで) |
休館日 | 第2水曜日(ただし8月は除く). 7月は,第2水・木曜日. ※第2水曜日が祝日の場合は、翌日に休館日を振り替えます. |
交通 | JR門司港駅下車,徒歩3分 ※詳しいアクセス方法は,九州鉄道記念館のページをご覧ください. |
ご案内 | 九州鉄道記念館WEBサイト |