
JR東日本では,2016(平成28)年6月から寝台特急カシオペアで使用していたE26系車両を旅行会社のツアー専用団体臨時列車として東日本エリアを中心に各地を運転していますが,2016(平成28)年9月にカシオペア車両としては初めて,信州へ運転します.
写真:JR東日本E26系 編集部撮影 尾久客車区にて 1999-4-10(取材協力:JR東日本)
運行形態 | 旅行会社のツアー専用臨時列車「カシオペアクルーズ」または「カシオペア紀行」として運転されます. ※時刻表への掲載はありません. ※今回,初めて,上野駅から常磐線・武蔵野線を経由して中央東線・篠ノ井線を経て松本または長野に至るコースで信州エリアに運転します. |
■「信州カシオペアクルーズ」について | |
ポイント | ●上野を出発し,山梨・長野エリアの観光地を巡ります. ●車内では,沿線各地のシェフが腕によりをかけた食事が提供されます. |
出発日 | 2016(平成28)年9月7日(水)出発 ※3泊4日(うち,車中2泊) ※行程の詳細については,JR東日本のページ(PDFファイル)をご覧ください. |
旅行代金 | 上野駅発着・大人1名あたり(2名1室,諸税込) ●カシオペアスイート(展望室タイプ)...500000円 ●カシオペアスイート(メゾネットタイプ)...430000円 ●カシオペアデラックス...400000円 ●カシオペアツイン...300000円 ※旅行代金の条件など詳細については,JR東日本のページ(PDFファイル)をご覧ください. |
募集人員 | 40名(最少催行人員30名) |
発売方法 | ●下記の受付期間中にお申し込みください. ●募集人数を超える応募があった場合には,抽選での販売となります. |
受付期間 | 2016(平成28)年8月7日(日)まで ※電話受付のみ,同日17時30分まで. |
申込先 | ●専用WEBサイト ●専用ダイヤル フリーダイヤル...0120-597-196(月〜金曜9時30分〜18時,土日祝9時30分〜17時30分) ●首都圏・長野エリアの駅にあるおもなびゅうプラザ |
当選結果連絡 | 2016(平成28)年8月9日(火)ごろ |
そのほか | びゅうトラベルサービスやクラブツーリズムでは,上野駅から長野駅へ夜行寝台列車としての利用と車内での食事サービス・前後の観光などをあわせて提供する「カシオペア紀行」を組み込んだ旅行商品を発売します. ※各旅行商品の詳細については,JR東日本のページ(PDFファイル)をご覧ください. |
ご案内 | JR東日本のページ(PDFファイル) |