
ググっとぐんま観光宣伝推進協議会では,群馬県内を走る鉄道会社5社(JR東日本高崎支社,上信電鉄,上毛電気鉄道,わたらせ渓谷鐵道,東武鉄道)と連携し,2016(平成28)年10〜12月に開催する「ググっとぐんま観光キャンペーン」期間中に県内を走る列車に掲出するヘッドマークのデザインを募集しています.
写真:JR東日本SL(D51 498)・上信電鉄150形・上毛電気鉄道デハ101・わたらせ渓谷鐵道WKT-500形・東武鉄道8000系(いずれも,ググっとぐんま観光宣伝推進協議会のニュースリリースから)
募集内容 | 募集作品の中から,各列車につき1点(計6点)が採用されます.各車両や沿線のイメージ,地域の観光素材などから自由にデザインしてください. |
募集対象列車 | ●JR東日本...上越線SL ※観光キャンペーンのオープニングを飾る列車を予定. ●JR東日本...信越線SL ※10月28日群馬県民の日に運行予定 ●上信電鉄...150形 ●上毛電気鉄道...デハ101,700系 ※2車両共通で1点を採用.デハ101は期間中に臨時列車として運行予定. ●わたらせ渓谷鐵道...WKT-500形 ●東武鉄道...8000系 ※諸事情により変更になる場合があります. |
応募方法 | 募集リーフレットに付属の応募用紙または任意の様式に,ヘッドマークをデザインしていただき,下記の応募先へ郵送してください. ※応募方法の詳細は,群馬県のページにある募集リーフレットをご確認ください. |
応募先 | 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 群馬県観光物産課内 ググっとぐんま観光宣伝推進協議会事務局 ヘッドマークデザインコンテスト係 |
応募締切 | 2016(平成28)年8月19日(金)※消印有効 |
賞 | ●デザイン採用者には,採用デザインを用いた記念品が進呈されます. ●応募者のうち,希望者の中から抽選で,同伴者を含めた合計160名が,10月28日(金)の群馬県民の日に信越線を走るSLに招待されます(高崎〜横川間の往復乗車券とSLなどの指定席券を進呈). ※ヘッドマークデザイン応募の際に,乗車希望の有無・希望人数(2〜4名)を明記してください. |
選考・発表 | ●応募作品の中から各鉄道会社およびググっとぐんま観光宣伝推進協議会による選考のうえ,採用デザインを選出します. ●10月1日(土)に開催する「ググっとぐんま観光キャンペーン」のオープニングイベントで受賞作品のお披露目をするほか,ググっとぐんま公式WEBサイトなどで発表を行なう予定です. ●応募作品は,10月以降,群馬県内の駅などに掲示する予定です. |
ご案内 | 群馬県のページ |