
東北福祉大学鉄道・交流ステーションでは,第24回企画展「鉄道の復興 その時、今、あした」を,2015(平成27)年4月7日(火)から7月4日(土)までの間,開催します.
今回は,「第I期 早期全線復旧への軌跡」として,三陸鉄道・仙台空港鉄道・JR貨物・仙台臨海鉄道を取り上げます.
■第24回企画展「鉄道の復興 その時、今、あした」 | |
開催期間 | 2015(平成27)年4月7日(火)〜7月4日(土)10時〜16時 ※日・月・祝日は休館.ただし,4月29日(水祝)は臨時開館,5月1日(金)〜6日(水)は臨時休館 |
■東北福祉大学・鉄道交流ステーションについて | |
所在地 | 宮城県仙台市青葉区国見1-19-1 |
交通アクセス | JR仙山線東北福祉大学前駅下車すぐ |
開館時間 | 10時~16時 |
入館料 | 無料 |
休館日 | 毎週日・月および祝日 ※4月29日(水祝)は臨時開館,5月1日(金)〜6日(水)は大学休業のため臨時休館となります. |
ご案内 | 東北福祉大学・鉄道交流ステーションWEBサイト |