
鉄道博物館は,まもなく来館者700万人を達成します.これを記念し,達成当日には,記念イベントを開催します. 写真:鉄道博物館 本館「ヒストリーゾーン」 編集部撮影 2007-8-10(取材協力:東日本文化財団・JR東日本)
また,鉄道博物館は,2014(平成26)年10月14日(火)に開催7周年を迎えることとなりました.これを記念したイベントも開催します.
※写真はイメージです.
■「ご来館700万人達成イベント」
実施予定日
2014(平成26)年9月27日(土)13時イベント開始
実施場所
ヒストリーゾーン C57形式蒸気機関車前
内容
●700万人目の来館者への記念品贈呈,記念撮影
●記念ヘッドマーク除幕式
そのほか
イベント終了後,メインエントランスにて「ご来館700万人・開館7周年達成記念きっぷ」を配布します.
■「開館7周年記念イベント」
実施期間
2014(平成26)年10月11日(土)〜14日(火)
延長開館
●開館7周年にちなみ,通常18時の閉館時刻を,19時まで延長します.
●10月14日は 「鉄道の日」ですので,定休の火曜日ですが通常通り開館します.
そのほか
メインエントランスにて「ご来館700万人・開館7周年達成記念きっぷ」を配布します.
※9月27日に配布するものと同じものです.
■鉄道博物館について
所在地
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
交通
JR大宮駅からニューシャトル「鉄道博物館駅」下車,徒歩1分
※詳しいアクセス方法は,鉄道博物館のページをご覧ください.
入館料金
一般1000円,小中高生500円,幼児(3歳以上未就学児)200円
※団体料金など,詳しくは鉄道博物館のページをご覧ください.
開館時間
10時~18時(入館は17時30分まで)
休館日
毎週火曜日および年末年始
※春休み,夏休みなど学校の長期休業中の火曜日は,開館する場合があります.
※休館日について,詳しくは鉄道博物館のページをご覧ください.
ご案内
鉄道博物館WEBサイト