梅小路蒸気機関車館では,梅小路運転区・梅小路機関車庫100周年記念特別展「汽笛響かせ一世紀」を2014(平成26)年10月10日(金)から2015(平成27)年2月3日(火)まで開催します.
| ■梅小路運転区・梅小路機関車庫100周年記念特別展「汽笛響かせ一世紀」 1914(大正3)年,梅小路機関庫(後に梅小路機関区に改称,現在の梅小路運転区)が設置されるとともに,梅小路機関車庫(扇形車庫)が建設され,2014(平成26)年で100周年を迎えました.これを記念して,梅小路運転区の歴史と扇形車庫の魅力をテーマとした特別展を開催します.  | 
|
| 開催期間 | 2014(平成26)年10月10日(金)〜2015(平成27)年2月3日(火) | 
| 会場 | 企画展示コーナー | 
| ■梅小路機関車館について ※「ちびっこ広場」は新博物館建設に向けた工事のため,2015(平成27)年8月末まで全域を閉鎖しています.  | 
|
| 所在地 | 京都市下京区観喜寺町 | 
| 交通 | JR京都駅からバスで約10分 市バス205・208・33系統「梅小路公園前」下車,徒歩約5分 JR丹波口駅下車,徒歩約15分  | 
| 入館料金 | 大人(高校生以上)410円/子供(4歳以上)100円 | 
| 開館時間 | 10時〜17時30分(入館は17時まで) | 
| 休館日 | 水曜日(祝日は開館)・年末年始 ※春・夏休みは開館  | 
| ご案内 | 梅小路機関車館WEBサイト | 










