名古屋市交通局では,2014(平成26)年10月6日(月)に名城線が環状運転を開始して10周年を迎えることを記念し,11月16日(日)に運行する特別列車(交通局名港工場まで直通)の参加者を募集しています.
写真:名古屋市交通局2000形 編集部撮影 名港車庫にて 1989-3-27(取材協力:名古屋市交通局)
※写真はイメージです.
●「特別列車」の概要 | |
受付時間 | 2014(平成26)年11月16日(日)7時20分から |
運行経路 | ナゴヤドーム前矢田駅→名古屋港駅→名港工場(イベント会場への直通運行) |
乗車時間 | 約50分間 |
ポイント | ※同日に開催する「名城線環状化10周年記念イベント」の会場(交通局名港工場)まで直通運行します. ※名港工場へお客様を乗せた直通列車を運行するのは,初めてです. ※普段は入ることができない大幸車庫手前の折返し線への運行も行ないます. |
●「特別列車」参加者募集の概要 | |
対象者 | 小学生以上の方(小学生の方は成人の保護者の同伴が必要です.) |
募集人数 | 120人(同伴の保護者を含む) |
応募方法 | 往復はがきにてご応募ください. ※記入例はPDFファイルをご参照ください. ※往信はがきに代表者の住所,電話番号及び応募者全員の氏名,年齢を記入し,下記のあて先に送付してください. ※往信部分・返信部分それぞれに,52円分の切手が貼られていることを確認してください. ※応募多数の場合は抽選とします. ※応募結果は応募者全員に通知します. ※はがき1枚で応募できる人数は,保護者を含めて3人までです. ※応募は1組1枚までです. |
送り先 | 〒460-8508 名古屋市交通局 乗客誘致推進課 |
参加費 | 無料(出発駅のナゴヤドーム前矢田駅までの交通費は,参加者にご負担いただきます.) |
受付期間 | 2014(平成26)年9月19日(金)まで ※当日消印有効 |
注意事項 | ・開門前にイベント会場に到着しますが,販売ブースや催事の整理券を優先的にご案内することはできません. ・特別列車への抽選が外れた場合でも,「名城線環状化10周年記念イベント」への参加ができなくなるわけではありません.イベント会場へは地下鉄築地口駅から直接お越しいただけます. ・はがき1枚で4名以上応募された場合は無効とします. ・1組で複数応募された場合は無効とします. ・降車時には3段ほどのタラップ(階段)を降りていただきます. ・名港工場到着まで途中下車することができません. ・発車時間などの詳細は,当選者にお知らせします. ・ご提出いただきました個人情報につきましては,当イベントにのみに使用します. |
■「名城線環状化10周年記念イベント」の概要 地下鉄の車両工場(名港工場)においてイベントを開催する予定です. |
|
開催日 | 2014(平成26)年11月16日(日)10時~15時 ※詳細は,後日お知らせします. |
おもな内容(予定) | ●電車と綱引き ●車掌体験 ●制服を着て写真撮影(市バス・地下鉄) ●電車の吊り上げ実演 ●鉄道ジオラマの展示 ●部品販売 ●オリジナルグッズの販売 ●お絵かきバス など |
ご案内 | 名古屋市交通局WEBサイト |