鉄道博物館では,「鉄軌道王国とやま展」を2014(平成26)年9月6日(土)から10月20日(月)まで開催します.
| ■「鉄軌道王国とやま展」 | |
| 開催期間 | 2014(平成26)年9月6日(土)〜10月20日(月)10時〜18時 ※鉄道博物館の最終入館は17時30分です.  | 
| 内容 | ●とやまの鉄軌道大形ジオラマの展示 ●とやまの最先端の電車たちの紹介 ●とやまの懐かしい電車・駅舎の紹介 ●北陸新幹線W7系の試験走行の様子や,とやまの鉄軌道を映像で紹介 ●期間中の毎週日曜日は特別展示 ●オープニングイベント,写真展 など ※詳細は,富山県のページをご覧ください.  | 
| ■鉄道博物館について | |
| 所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 | 
| 交通 | JR大宮駅からニューシャトル「鉄道博物館駅」下車,徒歩1分 ※詳しいアクセス方法は,鉄道博物館のページをご覧ください.  | 
| 入館料金 | 一般1000円,小中高生500円,幼児(3歳以上未就学児)200円 ※団体料金など,詳しくは鉄道博物館のページをご覧ください.  | 
| 開館時間 | 10時~18時(入館は17時30分まで) | 
| 休館日 | 毎週火曜日および年末年始 ※春休み,夏休みなど学校の長期休業中の火曜日は,開館する場合があります. ※休館日について,詳しくは鉄道博物館のページをご覧ください.  | 
| ご案内 | 鉄道博物館WEBサイト | 










