びゅうトラベルサービスでは,「日本一短い鉄道トンネルと ダム建設で変わる川原湯温泉を眺める」を,インターネット限定で発売しています.
写真:485系「リゾートやまどり」 編集部撮影 高崎車両センターにて 2011-5-24(取材協力:JR東日本)
出発日 | 2014(平成26)年9月24日(水)※日帰り |
旅行代金 | 大人1名14900円 詳細はびゅうトラベルサービスのページをご覧ください. |
行程 | 大宮駅9:20発→(吾妻温泉紀行やまどり・普通車指定席)→川原湯温泉駅着→樽沢トンネル付近渓谷パーキング→樽沢トンネル(日本一短い鉄道トンネル)→樽沢トンネル付近渓谷パーキング→八ッ場ふるさと館・昼食(「竹籠に入ったお弁当」を食べながら地元ガイドから説明)→不動大橋(全長約590M)→不動の滝(不動大橋からの眺めをお楽しみいただきます)→大柏木トンネル(謎のトンネル)→川原湯温泉駅・新駅舎(10月1日営業開始)→川原湯旧温泉街の名残→川原湯温泉駅(9月24日営業終了予定)...第三吾妻川橋りょう(車窓見学)→長野原草津口駅発→(切替前の区間を走る最後の特急“草津”4号・普通車指定席)→上野駅18:10着 |
ツアーのポイント | ●八ッ場ダム建設工事で新設線に切り替わる前の岩島駅~川原湯温泉駅間を「やまどり」で,復路は長野原草津口駅から線路切替前の区間を走る特急“草津”号に乗車します. ●日本一短い鉄道トンネルを通る最後のチャンスです. ●現地ガイドと共に,見納めになる川原湯温泉の景色を眺めながら散策します. ●10月1日から営業を開始する吾妻線川原湯温泉駅新駅舎の外観見学とJR関係者からの説明付です. |
申込み | びゅうトラベルサービスのページからお申込みいただけます. |
ご案内 | びゅうトラベルサービスWEBサイト |