明光バスでは,「津山の扇型機関車庫DE50と伯備線ツアー」を開催します.今回は試作の1両のみに終わったDE50形ディーゼル機関車が保管されている旧津山機関区の扇形機関車庫を訪問するほか,伯備線での381系“やくも”,EF64貨物の撮影も行ないます.
出発日 | 2014(平成26)年8月23日(土) ※日帰り.案内係がご一緒します |
集合場所・時刻 | 近鉄大阪上本町駅1F・6:55 |
旅行代金 | 大人8500円,小学生8000円 ※小学生は父兄の同伴が必要です |
最少催行人員 | 20名 |
ツアーのポイント | 津山での扇形機関車庫,DE50など保存車見学(DE50 1号機はターンテーブル上に展示されます).解説パンフレットつき 伯備線での381系特急“やくも”などの撮影と乗車 |
ご注意 | 諸事情により内容が変更になることがあります.詳細はお問い合わせいただくか,明光バスWEBサイトをご覧ください 津山扇形機関車庫の見学は「みまさかローカル鉄道観光実行委員会」が開催する一般公開イベントで,このツアーのための貸切公開ではありません お食事はついておりませんので,集合前にご準備ください(途中でのお食事時間は設けておりません) 伯備線の貨物列車は運休の場合がありますのであらかじめご承知おきください 上本町帰着は20時30分~21時を予定しています |
問合せ・申込み先 | 明光バス 津山と伯備線ツアー係 電話:0739-42-3378(平日9時~18時,土曜は12時30分まで) |
ご案内 | 明光バスWEBサイト |