JR東日本水戸支社では,2014(平成26)年9月20日(土)〜22日(月)の間,常磐線内から寝台客車を使用した団体専用列車を運行し,函館を旅するツアーを発売します.
旅行期間 | 2014(平成26)年9月20日(土)〜22日(月) ※2泊3日(車中1泊)添乗員同行ツアー |
行程 | ●1日目(9月20日(土)) いわき駅15:00頃発→(団体専用寝台列車・24系客車)日立駅→勝田駅→水戸駅→(車中泊) ※常磐線から水戸線,東北本線,IGRいわて銀河鉄道,青い森鉄道,津軽線,津軽海峡線,江差線経由 ●2日目(9月21日(日)) →津軽今別駅(停車)→函館駅9:10頃着 函館ワイン工場→大沼森林公園→大沼展望閣(昼食)→山川牧場→五稜郭タワー (函館)湯の川温泉・湯元啄木亭またはロワジールホテル函館泊 ●3日目(9月22日(月)) ホテル→函館駅9:51頃発→(団体専用列車・24系客車)青森駅13:45頃着→(普通列車)→新青森駅14:38発→(“はやぶさ”24号)→上野駅17:58着→(常磐線“スーパーひたち”,“フレッシュひたち”にて帰着) ※発着の時刻は予定です. |
おもな特色 | ●往路は,常磐線沿線から,寝台列車にて乗り換えなしで,函館駅まで,列車の旅を満喫いただけます. ●1日に数回しか定期列車が停車しない津軽海峡線・津軽今別駅に停車し,ホームで記念撮影ができます. ※津軽今別駅は,2015年度末に開業される北海道新幹線の奥津軽いまべつ駅と共用される予定です. ●朝早く函館に到着することで,丸々1日,函館周辺を観光できます. ●お帰りは新青森駅からE5系で運転の“はやぶさ”24号に乗車. |
発売開始日時 | 2014(平成26)年7月25日(金)14時から発売 |
発売個所 | びゅうプラザ土浦駅・びゅうプラザ水戸駅・びゅうプラザ日立駅・びゅうプラザいわき駅・びゅうプラザ下館駅・びゅう予約センター水戸 |
募集人員 | 120名 |
旅行代金 | おとな1名の例 ●湯の川温泉:湯元啄木亭宿泊49800円 ※1部屋定員(4~5名)利用の場合 ●函館市内:ロワジールホテル函館宿泊50800円 ※1部屋定員(2名)利用の場合 ※いわき駅,日立駅,勝田駅発着の設定もあります. ※旅行代金には,往復のJR運賃・料金+食事+貸切バス代金+行程に明示された観光施設入場料などが含まれます. ※上記食事代は,朝食2回(うち弁当1回),昼食1回,夕食2回(うち弁当1回)です. ※ロワジールホテル函館泊の場合は,夕食はついておりません. |
ご案内 | JR東日本水戸支社WEBサイト |