京浜急行電鉄は,NPO法人「子育て学協会」と共同で,京急オリジナルアナデジ絵本「そらくんとけいきゅん」を制作し,この絵本を使った「絵本から広げる遊びと探究体験講座」を京急沿線4ヵ所で開催します.
講座内容 | 京急電鉄と子育て学協会で共同制作した,子どものチカラとココロを育むアナデジ絵本「そらくんとけいきゅん」を使い, ・どうやって読み聞かせしたらいいの? ・絵本をどうやって遊んだらいいの? ・これだけはしておいた方がいい子育てって何かな? ・親子で楽しい経験をしたい などの疑問を講座で解説するほか,親子で体験するなど,子育てを学びながら子どもと楽しい時間を過ごすことができます. |
会場など | ■川崎会場 開催日時…2014(平成26)年8月2日(土)10時30分~12時 開催場所…「リヴァリエ」マンションギャラリー内(港町駅北口すぐ) 募集組数…30組 ■横須賀会場 開催日時…2014(平成26)年8月24日(日)14時~15時30分 開催場所…横須賀美術館(京浜急行バス「観音崎京急ホテル・横須賀美術館前」下車徒歩2分) 募集組数…30組 ■能見台会場 開催日時…2014(平成26)年8月31日(日)10時30分~12時 開催場所…京急幼稚園ふれあい館(京浜急行バス「能見台センター」下車徒歩3分) 募集組数…20組 ■上大岡会場 開催日時…2014(平成26)年9月5日(金)10時30分~12時 開催場所…京急百貨店5階子ども服フロア ハグ・クミ・パーク(上大岡駅直結) 募集組数…15組 ※各会場ともに,駐車スペースの確保はありません.電車やバスなど公共の交通機関をご利用ください. |
講師 | 子育て学協会 主任研究開発員 チャイルド・ファミリー・コンサルタント 浦郷美紀 |
対象 | 乳幼児を子育て中の親子 |
参加料 | 無料 |
参加特典 | 京急オリジナルアナデジ絵本「そらくんとけいきゅん」プレゼント |
参加方法 | 事前申込み制・先着順となります. ●川崎・横須賀・能見台会場 京急電鉄WEBサイト「おすすめ情報」から事前に申し込みください. ※予約確定のメール返信があって初めて,申込み完了となります. ※3営業日以内に返信します. ●上大岡会場 8月22日(金)から,京急百貨店5階子ども服フロア ハグ・クミ・パーク モモカキッズカウンターにて申込み. ※来店のみの受付.電話での申し込み不可. |
そのほか | 川崎・上大岡会場では,満1歳から小学校入学前のお子様を対象に,見守り託児サービスを実施します.キッズルームなどで有識者の見守り託児で,保育ではありません.事前申込みが必要です. ●川崎会場…先着20名 ●上大岡会場…先着10名 |
ご案内 | 京浜急行電鉄WEBサイト |