鉄道ファン2025年6月号(通巻770号)
『鉄道ファン』2025年6月号
2025年4月21日発売
定価1300円(税込)

JR名古屋タカシマヤ「夢の超特急展」「わくわくレールランド」開催

access_time
2014年7月6日掲載

東海道新幹線開業50周年にあたり,ジェイアール名古屋タカシマヤでは,実物の新幹線車両(一部)の展示や記念催事「夢の超特急展」を開催します.また,毎年好評の,お子さま向け夏休みイベント「わくわくレールランド」も同時開催します.

■「夢の超特急展」
開催期間 2014(平成26)年8月6日(水)~17日(日)
会場 ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階特設会場
入場料 一般800円,大学・高校生600円,中学生以下無料
内容 ・東海道新幹線開業までの歩み
・歴代新幹線の比較展示
・0系,700系の運転台を展示
・新幹線のあゆみと国内の出来事をパネル展示
・貴重な資料の展示
・ジオラマ展示
・食堂車を模したイートインコーナーの営業
・会場限定アイテムなどを販売
注意事項 ・本催事は,髙島屋日本橋店および髙島屋大阪店でも開催します.
(開催場所により,会期・内容・構成などが異なります)
■「わくわくレールランド」同時開催
 下記イベントの他,鉄道部品関連商品も販売します.
 ●車掌体験
実施期間 2014(平成26)年8月6日(水)~11日(月)
参加費 有料
内容 おこさまサイズの制服を着用した車内での改札業務体験です.
 ●メカニック体験
実施期間 2014(平成26)年8月12日(火)~17日(日)
参加費 有料
内容 本物の連結器を使用したメカニックの業務体験です.
 ●プラレールつり
参加費 有料
■本物の新幹線車両(一部)の展示
 700系新幹線電車先頭車両の一部(高さ2.6メートル)を展示します.
開催期間 2014(平成26)年7月19日(土)~8月17日(日)
会場 ジェイアール名古屋タカシマヤ 1階メインステージ
■本物の新幹線座席の展示
 新幹線グリーン車の本物の座席を休憩用の椅子として計20席設置します.
開催期間 2014(平成26)年7月19日(土)~9月2日(火)
会場 ジェイアール名古屋タカシマヤ 8階ローズパティオ(休憩スペース)
■「新幹線スペシャルショップ」登場
 新幹線をモチーフにしたグッズなど,さまざまな50周年記念グッズを集めたスペシャルショップが登場します.
開催期間 2014(平成26)年7月19日(土)~8月4日(月)
2014(平成26)年8月20日(水)~9月9日(火)
会場 ジェイアール名古屋タカシマヤ 1階北ブロック特設会場
※8月6日(水)〜17日(日)は10階催会場
※9月10日(水)〜10月14日(火)は10階南エスカレータ横特設会場
■各階でも50周年を記念した商品を販売
 デパ地下や紳士,リビング,呉服などの売場でも50周年を記念した商品を販売します.
開催期間 2014(平成26)年7月19日(土)~
会場 ジェイアール名古屋タカシマヤ 各階
■おこさま向けのお仕事体験イベントを開催
●駅員体験
実施日時 2014(平成26)年7月30日(水)~8月5日(火)
各日10時30分〜15時
会場 ジェイアール名古屋タカシマヤ 8階ローズパティオ
参加費 無料
事前予約 不要
注意事項 ・本物の駅員の来場は,各日10時30分〜12時30分のみ
・制服サイズは,100〜130cmを用意
●新幹線の清掃員体験
実施日時 2014(平成26)年8月6日(水)~9日(土)
各日10時30分〜15時
会場 ジェイアール名古屋タカシマヤ 8階ローズパティオ
参加費 無料
事前予約 不要
注意事項 ・制服サイズは,ワンサイズのみの用意
・対象年齢は小学4年生まで
■「わたせせいぞう」デザインの特別仕様ショッピングバッグが期間限定で登場
開催期間 2014(平成26)年7月19日(土)〜
※なくなり次第終了
※8月27日(水)〜9月1日(月)には,「わたせせいぞう作品展」の開催も予定しております.
ご案内 ジェイアール名古屋タカシマヤの特設WEBサイト