名古屋鉄道では,三河線の最初の開通区間(碧南—刈谷間,1914年2月5日開通)から100周年を迎えるのを記念し,2014(平成26)年1月30日(木)から3月5日(水)まで『三河線開通100周年記念イベント』を開催します.
■「記念系統板」の掲出 | |
実施日 | 2014(平成26)年1月30日(木)~3月2日(日) |
実施内容 | おもに三河線を運行する列車(2編成)に三河線100周年記念のイラスト系統板(2種類)を掲出します. |
■「名鉄ノスタルジックカード」の配布 | |
配布期間 | 2014(平成26)年2月1日(土)~3月2日(日) |
配布駅 | 碧南中央,刈谷,知立,猿投 |
配布枚数 | 各駅500枚 ※カードがなくなり次第終了となります. |
実施内容 | 各配布駅の出札窓口で当日有効な各種フリーきっぷを提示,もしくは同駅にて入場券(大人用)を購入された方に,昔の駅舎などの写真がデザインされたカードをプレゼントします. |
■「記念スタンプ」の押印 | |
実施期間 | 2014(平成26)年2月1日(土)~3月2日(日) |
実施場所 | 碧南中央,刈谷 |
実施内容 | 各駅で硬券入場券をご購入された方が希望された場合,硬券入場券に三河線開通100周年の記念スタンプを押印します. |
■「三河線開通100周年記念台紙」の配布と「抽選会」の実施 | |
配布日 | 2014(平成26)年3月2日(日) |
配布場所 | 碧南駅 待合室(改札前) 10時~13時 |
実施内容 | ●上記「記念スタンプ」が押印された硬券入場券全2種類をお持ちの乗客に同入場券が2枚セットできる「三河線開通100周年記念台紙」を先着300名にプレゼントします. ●上記「名鉄ノスタルジックカード」全4種類をお持ちの方に,抽選で名鉄オリジナルグッズを300名にプレゼントします. ※いずれもなくなり次第終了となります. |
■「三河線開通100周年記念写真展」の開催 | |
開催期間 | 2014(平成26)年2月5日(水)~3月5日(水) |
開催場所 | 碧南駅 待合室(改札前),刈谷駅 コンコース |
実施内容 | 三河線の歴史を写真で振り返る写真展を開催します. |
ご案内 | 名古屋鉄道WEBサイト |